みなさん、こんにちはワンジョン編集部です!
編集部は、日々、国内の韓国グルメやスポットを巡ったり、韓国料理を作ったりしています!
今回は、ワンジョン編集部が韓国で流行中の「ラッポギ」を、「食材の購入」から「作り方」「感想」までを述べてみました!
最後まで、ぜひ読んでみてください!
それではいきましょう!
そもそも、ラッポギとは?
そもそも、ラッポギとはどういった料理なのでしょうか?
聞いたことのない方にとっては、想像できませんよね!
実は、ラッポギは「ラーメン」+「トッポギ」を合わせて作られた料理のことを言います。
味は、様々です。基本的にはラーミョン(韓国語「ラーメン」)とトッポギを合わせてコチュジャンで甘辛く炒めたものになります。
また、ラーメンはインスタントラーメンを使うことがほとんどなので「時短で簡単に作ることができる料理」として、韓国でも流行中の料理です!
【日本でも人気】トッポギはもちろん知ってますよね?
トッポギは、昔からよく聞きます。
トッポギは韓国料理でも有名な食材ですが、原材料は餅炒めです。
トッポギの「トッ」はうるち米を原料とするお餅で「ポギ」とは炒めという意味がありコチュジャンで甘辛く味付けをする料理です。
みなさん一度は口にしたことがあるトッポギですが、語源や意味などを知らなかった方は意外と多いかもしれませんね。
(日本のお餅はもち米からできているため、うるち米でできているトッポギとは同じお餅でも原材料が異なります)
ラッポギとトッポギの違い
「ラッポギとトッポギの違いって何なの?」と思われるかもしれませんが、違いは明確で
「中身の具材がラーメンとお餅なのかお餅だけなのか」が違いです。
韓国では、ラッポギはラーメンなのでごはん感覚で食べますが、トッポギはおやつや夜食、お酒のおつまみにも出されるようで、料理としての位置付けも少し異なるみたいですね!
とにかく、ラッポギは、「ラーメン」と「トッポギ」両方食べられるというのは最高ですよね!
実際にラッポギを作ってみました(2人前)
ラーメンとトッポギどちらも含まれたラッポギ。
ワンジョン編集部が食材を揃えて、実際に作ってみました。
本当に簡単でしたので、ぜひ最後まで読んでみてください。
まず、食材を揃えよう!
以下が材料なので、一度ご確認ください!
※この記事のURLをどこかに貼り付けておくと、実際に作る時にすぐにレシピを確認できますよ!
材料
・サリ麺 2つ
・トッポギ (100g)5分茹で
・ウインナーソーセージ 一袋
・水 具が浸るぐらい
・ゆで卵 2つ
・ごま油
☆は、調味料です。
☆コチュジャン 大さじ4 ※☆はあらかじめ混ぜておく
☆砂糖 大さじ1
☆醤油 大さじ2
☆鶏がらスープの素 大さじ2
☆ニンニクチューブ 小さじ1/2
それでは、ラッポギの作り方を見ていきましょう
・調理時間(約15分)大体の材料費(約700円)※調味料含まれない
① ☆の調味料はあらかじめ混ぜておく
② ゆで卵をゆでる(沸騰してから12分)水を沸騰させる
③ 沸騰した鍋にトッポギを入れる。3分茹でる
④ 3分経ったら麺とソーセージをいれて2分茹でる
⑤ ☆を入れて1分煮込み
⑥ 最後にごま油をひとかけして,ゆで卵をのせたら完成!!
ラッポギを作ってみた正直な感想
今回、実際にラッポギを作ってみましたが、みなさん味が気になりますよね?
ワンジョン編集部の感想としては、「思ったよりも辛くなくて食べやすくて非常に美味しい」と感じました!スープの色は、赤いので少し「辛いのかな?」と思いましたが、コチュジャンベースの料理なので辛さはなく私たち日本人にとっても抵抗なく食べられる料理なのかなと思います!
今回、ゆで卵をトッピングに入れることでよりまろやかになり、ラーメン感が増すと思いました。また、ウインナーは、トッポギと麺だけで食べるよりもボリュームがあっておいしかったです。
辛さをより感じたい方は、キムチや粉唐辛子や糸唐辛子をいれても美味しくなるようですね!(ワンジョン編集部は辛いものが得意ではないので今回は入れませんでした)
【ラッポギの作り方と感想】まとめ
いかがでしたか?
この記事では、ラッポギとトッポギの違いから実際の作り方、感想までを解説してきました。
ラッポギは作り方が非常に簡単なので、韓国でも流行中の時短レシピです。
日本でも流行る日はそう遠くないかもしれませんね!
お読みになってくださった方も、実際に作ってみて韓国のリアルな食文化を体験してみてはいかがでしょうか?
韓国情報メディア『ワンジョン』では、ファッションや美容コスメ・観光情報などを日々発信しています。今回のような自宅で簡単に作れる韓国料理のレシピ解説も行っていきますので、ぜひ注目してみてくださいね。