韓国旅行でのスマホ利用法!おすすめ回線&注意点まとめ!

観光地やホテルまでの移動ルートの検索、SNSへの投稿、友人や家族とのメッセージのやり取りなど、スマホは旅の必需品といえるでしょう。では、韓国で快適にスマホを使うにはどのような通信手段を選べば良いのでしょうか?

この記事ではそんな疑問に答えるべく、韓国旅行でスマホを使う方法や韓国ならではのモバイル通信事情について詳しく紹介します。

目次

韓国のスマホの通信環境は?

wifi

韓国のスマホの通信環境について簡単に紹介します!

(1)通信速度

韓国は世界でもトップクラスの通信環境を誇ります。5GやLTEの普及率が非常に高く、特にソウルや釜山といった大都市では、安定して高速通信を利用できます。

(2)通信料金

韓国で使用可能なSIMカードやeSIMは、1日あたり数百円から購入できます。無制限に利用できるプランが多いので、インターネット検索やSNS更新も安心して行えます。

(3)フリーWi-Fiの充実度

韓国はフリーWi-Fiが非常に充実している国としても有名です。空港や主要観光地、カフェやホテルなど、至る所で無料Wi-Fiが提供されています。

ただし、利用者が多いとスムーズに使えない場合もあります。

また、セキュリティ面には注意が必要で、パスワードや個人情報を扱う利用にはあまり適していません。

▼【最新版】韓国の​​スマホ充電・レンタルモバイルバッテリー・変換プラグ事情について紹介している記事もあります。

あわせて読みたい
韓国で困らない!スマホ充電・レンタルモバイルバッテリー・変換プラグ最新版 韓国旅行を楽しんでいる最中に、スマートフォンのバッテリーが切れてしまうと、とても困りますよね。地図や翻訳アプリ、交通案内など、スマホが使えないと不便さが一気...

韓国旅行でスマホを使う方法は大きく分けて5つ!

e-sim

韓国旅行でスマホを使う方法は大きく分けて5つあります。順番に詳しく説明していきますね。

韓国旅行でスマホを使う方法(1)海外ローミング

海外ローミングとは、渡航先の通信会社のネットワークを借りて日本で契約しているスマホキャリアの回線を使えるようにするサービスのことです。多くのスマホキャリアでは、韓国での海外ローミングに対応しています。

ただし、契約しているスマホキャリアやプランによって事前の申し込みが必要であったり、追加料金が発生する場合があります。特に料金については、プラン次第で高額になってしまう可能性もあるので、利用前にきちんと確認しておきましょう。

韓国旅行でスマホを使う方法(2)ポケットWi-Fi

グループ旅行や家族旅行で人気なのが、ポケットWi-Fiのレンタルです。1台で複数人が同時に接続できるため、コストをシェアできる点がメリット。また、空港でレンタル・返却が可能なので手軽に利用できます。

ただし、持ち運びがやや面倒で、バッテリー残量を気にする必要があります。また、ポケットWi-Fiから離れてしまうとスマホが使えなくなってしまうため、旅行中に別行動をする場合は別の選択肢を検討する必要があります。

韓国旅行でスマホを使う方法(3)SIMカード

韓国のSIMカードを購入し、差し替えて使用する方法です。オンラインで事前に購入しておくことも、韓国に到着してから空港やコンビニで調達することもできます。韓国のSIMカードは「データ無制限」が主流で、短期旅行者向けに3日、5日、7日、30日など、日数に合わせたプランが用意されています。

利用する際は、SIMロックのかかっていない「SIMフリーのスマホ」が必要なので、自分のスマホにロックがかかっていないかは必ず確認しましょう。

また、カードを差し替える手間があるのと、差し替えた日本のSIMカードを紛失してしまうリスクがある点には注意が必要です。

韓国旅行でスマホを使う方法(4)eSIM

最近人気を集めているのがeSIMです。物理的なSIMカードの入れ替えが不要で、出発前にオンラインやアプリでも購入できるため、到着後すぐに利用できます。

韓国旅行者向けのeSIMはかなり充実しており、SIMカードと同様に無制限プランが多いのが特徴です。eSIMは端末によって使用できない場合もあるので、購入前に必ず自分のスマホがeSIM対応かを確認しましょう。

韓国旅行でスマホを使う方法(5)フリーWi-Fi

前述の通り、韓国はフリーWi-Fiがかなり普及しており、最低限の利用であれば無料Wi-Fiのみでも過ごせるケースがあります。

しかし、移動中や郊外では安定性に欠けることが多く、セキュリティ面でのリスクも伴います。そのため、フリーWi-Fiはあくまで補助的な利用にとどめるのがおすすめです。

online

旅行者に優しい!韓国ならではのモバイル通信事情

モバイルsim

旅行者にとってうれしい、韓国のモバイル通信事情を紹介します。

(1)韓国のSIMカードやeSIMは「無制限」が主流

旅行者向けのSIMカードやeSIMは「無制限データプラン」が定番!なので、残量を気にせずにスマホを使うことができます。ただ、一定の使用量を超えると速度が遅くなる場合もあるので、注意が必要です。

(2)1日単位・数日単位のプランが豊富

1日から数日利用できる短期旅行者向けプランや、長期滞在者向けのプランまで幅広く用意されています。また、SIMカードやeSIMのプランによっては韓国の電話番号が付与されるものもあるため、目的に合わせて自分にぴったりのものを選ぶことができます。

(3)通信が早く安定している

韓国のモバイル通信速度は世界でもトップクラスといわれています。国内にはいくつか大手通信事業者があり、いずれも、広いエリアで安定した高速通信を提供しています。

韓国旅行でスマホを使うには?おすすめの方法や韓国ならではの特徴を徹底解説まとめ

今回は、韓国旅行でスマホを使う方法や韓国ならではのモバイル通信事情について紹介しました。

韓国旅行でスマホを快適に使うには、現地のモバイル通信事情を理解した上で、自分に合った方法を選ぶことが大切です。

ぜひ自分に合った方法を選んで、韓国旅行を快適に楽しんでください。

記事の内容が良かったらシェアしてください!

この記事を書いた人

ワンジョンの編集部。
韓国・韓流の魅力をお伝えし、日々、国内の韓国スポット・グルメを追い求め活動中です。
ぜひ、いろんな記事を見ていってくださいね!

Search by Keywords

キーワードから記事を探す

目次