韓国旅行をもっと自由にeSIM square「“あんしん保証”」9月30日まで!

ロゴ

空港カウンターの対面サポート+返金対応——はじめてのeSIMでも迷わない。株式会社テレコムスクエアの**「eSIM square」**が、2025年月30日(火)までの期間、韓国向けすべてのeSIMプランに“あんしん保証”を付帯。渡航当日の開通サポートと、万一の際の返金対応で、韓国旅行の通信不安をスッと解消します。
※本キャンペーンはハワイ向けプランも対象ですが、本記事は韓国渡航者向け
に内容を絞ってご紹介します。

目次

要点(60秒でわかる)

  • 期間:2025/8/8–9/30 購入分
  • 対象韓国向けeSIM全プラン(データ量/日数/価格帯いろいろ)
  • 保証①空港カウンターで対面サポート(新千歳・成田・羽田・中部・関西・福岡)
  • 保証②返金対応(端末がeSIM非対応/渡航中止など合理的と判断される場合)
  • 購入ページ:韓国プラン一覧
    https://esim.telecomsquare.net/ja/store/list?regionId=410

※返金は当社カウンターではなく、eSIM squareカスタマーサポートセンターにて対応いたします。詳細は各商品ページに記載されているアクティベーションポリシーをご確認ください。

韓国旅でeSIMが“効く”理由

  • 到着直後からネット:仁川・金浦・金海空港で機内モード解除→ネット即時OK。
  • 地図&配車がストレスフリーNAVER Map/KakaoMapKakao Tがサクサク。
  • 推し活・聖地巡礼に強い:フォト・リール・ライブ配信も安定通信で。
  • カフェ・QR決済もスマート:翻訳や店舗検索、QR支払いの確認もその場で完結。

eSIMは物理SIMの抜き差し不要。デュアルSIMで「国内通話=物理SIM」「データ=eSIM」などの使い分けも簡単です。

“あんしん保証”の中身をチェック

1)空港カウンターで対面設定サポート

対象空港:新千歳/成田/羽田/中部/関西/福岡
eSIMのインストールや初期設定をスタッフがその場でサポート。設定ミスやAPN迷子を未然に防げます。
店舗詳細:
https://esim-square.telecomsquare.net/sales-location/#:~:text=%E6%99%82%EF%BD%9E22%E6%99%82-,eSIM%E3%83%BBSIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%8F%96%E6%89%81%E5%BA%97%E8%88%97,-%E7%A9%BA%E6%B8%AF

2)もしもの返金対応

通常は返品・交換・払い戻し不可ですが、

  • 端末がeSIM非対応だった
  • やむを得ず渡航中止 など
    合理的と判断される場合は返金に対応。
    ※返金は空港カウンター不可eSIM squareカスタマーサポートで受付。各商品のアクティベーションポリシーを必ず確認してください。
    サポート窓口: https://esimsquare.zendesk.com/hc/ja

申し込み~開通まで:最短2ステップ

  1. 商品を選ぶ:国(韓国)/利用日数/データ量を選択→購入
  2. 端末に追加:案内に従いeSIMプロファイルをインストール→渡航当日にデータ回線を切り替え

「eSIMはむずかしそう…」という方は、出発前に自宅Wi-Fiで追加当日空港カウンターで最終チェックが安心です。

ステップ

渡航前チェックリスト(保存版)

  • □ 端末がeSIM対応か(機種名で公式サイトを確認)
  • □ SIMロック解除済みか(キャリアMyページ/ショップで確認)
  • □ OSアップデート安定Wi-FiでプロファイルDL
  • □ 物理SIMとの併用設定(国内通話は物理、データはeSIM)
  • □ アクティベーション期限・開始条件(購入から◯日以内 等)を確認

失敗しないプラン選びのコツ(韓国編)

  • 2~3泊の弾丸:少容量/日次プランでOK。街中はWi-Fi多め。
  • 4~6泊の王道コース5〜10GB/7日など“余裕ある容量”がおすすめ。
  • 撮影・配信多め:容量追加や無制限系も検討。テザリング可否は商品ページで要確認。
  • 地方にも足を伸ばす(慶州/全州/済州など):広域で安定するキャリア回線のプランを選択。

よくある質問(FAQ)

Q. 現地での開通でも大丈夫?
A. 可能です。出発前にeSIM追加→現地でデータ回線ONがスムーズ。

Q. LINEや電話番号はそのまま?
A. LINEはアカウント継続。電話番号は物理SIM側が国内番号、データ通信はeSIM側という運用が一般的です。

Q. テザリングは使える?
A. プランによって異なります。購入ページの仕様を確認してください。

Q. 空港で並ぶのが不安…
A. 事前にeSIM追加を済ませ、当日は確認だけにすれば待ち時間の負担が軽くなります。

公式リンクまとめ(ブックマーク推奨)

ロゴ
記事の内容が良かったらシェアしてください!

この記事を書いた人

ワンジョンの編集部。
韓国・韓流の魅力をお伝えし、日々、国内の韓国スポット・グルメを追い求め活動中です。
ぜひ、いろんな記事を見ていってくださいね!

目次