韓国では「むくみ=見た目のコンディションが下がる」という意識がとても強いです。
たとえば、韓国の芸能人は各々が独自のむくみ対処法を持っているというほど、むくみ取りが重要と考えられています。
芸能人以外でも美容好きの間でもむくみを放置することはNGとされていて、日々のむくみ取りが当然の習慣になっています。
特に朝のメイクアップ前にフェイスラインをすっきりさせるためのケア、1日の終わりに行う脚のケア、そして体の中から整えるインナーケアが大切です。
今回は韓国でむくみ取りに実際に使われているアイテムをご紹介します。
韓国式むくみ取り1.フェイスマッサージアイテム
韓国人はむくみ取りとして、冷感タイプのフェイスローラーや家庭用美顔器、カッサと呼ばれる中国の伝統的な民間療法で使用される専用のプレートをよく利用します。
◎むくみへの効果
冷感タイプのフェイスローラーは、韓国女子の朝の必需品。肌を冷やすことで毛細血管を収縮させ、顔の腫れやむくみを鎮める働きを促進します。お風呂上りに使用してもひんやり気持ちいいです。また、ローラーの適度な重さとカーブ設計により、リンパや筋肉を刺激して老廃物の排出を助ける効果も期待できます。
家庭用美顔器は、むくみ取りだけではなく同時に毛穴とくすみケアもできると言われており、多くの女優・アイドルも愛用しているのだとか。
カッサは、血流やリンパの流れを良くし、老廃物の排出(デトックス)を促進します。むくみ取りのほか、肩こりや首こりの緩和にも効果的が期待できます。クリームなどを塗ってカッサで「内から外」「下から上」にマッサージしましょう。カッサも根強い人気があり、さまざまな形の商品が売られていますよ。
◎どこで買える?
これらのむくみ取り用のフェイスマッサージアイテムは、韓国ではオリーブヤングなどのドラッグストアや雑貨店、100円ショップ、また韓国コスメブランドのオンラインショップで手軽に購入可能。日本でもオンライン通販サイトで購入可能。
韓国式むくみ取り2.小顔ベルト
韓国で人気の小顔ベルトは、顔のむくみを取り、フェイスラインをすっきり見せるのに効果があるとされる美容アイテムです。特にVライン(顎〜頬のライン)を整えたい人に人気で、アイドルや美容系インフルエンサーが使用して注目を集めました。
◎むくみへの効果
顔に圧力をかけることによりリフトアップ効果が期待できます。二重あごの予防や頬のたるみケアにも繋がるそうです。パックタイプやマッサージもできる電動タイプ・LEDライトタイプと、種類も様々なので、自分に合ったものを選びましょう。メイク前の「即効ケア」として使えるので便利です。
◎どこで買える?
日本でもオンライン通販サイトで購入可能。
韓国式むくみ取り3.耳ツボジュエリー

耳ツボジュエリーは、韓国や日本でも人気の美容&健康ケアアイテムです。おしゃれに見せながらも、東洋医学の「耳つぼ刺激」によって顔や体の不調をケアするという一石二鳥の美容法として注目されています。ピアスのような見た目の小さなシール状のシートにチタン粒などがついており、それを耳のツボに貼って刺激する仕組みです。
◎むくみへの効果
耳には110個以上のツボがあると言われています。イオン化傾向の強いチタンを耳に装着して耳ツボを刺激することによって、身体の内部から美容面・健康面でケアする効果があります。むくみには「腎炎点」「面頬」というツボに刺激を与えると特に効果的と言われます。
色々なデザインがあり、ファッション感覚で楽しめるのもポイント。
◎どこで買える?
日本でもオンライン通販サイトで購入可能。
韓国式むくみ取り4.フットケアツール

韓国でよく利用される、むくみ取り用のフットケアツールには、着圧スパッツ・ソックスやふくらはぎマッサージ器、ヨモギが配合された足裏樹液シートなどがあります。
◎むくみへの効果
デスクワークや立ち仕事で夕方にパンパンになった脚には、帰宅後やお風呂上り、就寝前などに、着圧設計の着圧スパッツ・ソックスやふくらはぎマッサージ器、ヨモギが配合された足裏樹液シートを利用するとむくみ取りに効果的です。これらのむくみ取りアイテムは、リンパの流れを促し、余分な水分を押し流すサポートをしてくれます。翌日の朝の身体がスッキリするように、夜のむくみケアはおすすめです。
◎どこで買える?
韓国ではオリーブヤングなどのドラッグストアなどで手軽に購入できます。また日本からも通販で購入可能です。むくみ取り用のフットケアアイテムは、韓国だけではなく日本でも人気があり、日本国内メーカーのものも多く目にします。ぜひ日本でも、お近くのドラッグストアや家電量販店で探してみてください。
韓国式むくみ取り5.インナーケア
韓国で最近特に注目されているのが、「インナーケア」。体の内側から水分バランスを整えてむくみを根本から改善する方法です。
ここでは代表的なインナーケアティーをいくつか紹介します。

■ かぼちゃ茶(호박차/ホバッチャ)
作用:利尿・体内の余分な水分排出
韓国では出産後やむくみ体質の人に勧められるお茶。かぼちゃに含まれるカリウムが体内のナトリウムバランスを整え、利尿効果を発揮します。
むくみやすい生理前、塩分を摂りすぎた食事の後におすすめ。
■ あずき茶(팥차/パッチャ)
作用:血流促進・利尿・美肌
あずきに含まれるサポニンは、老廃物を排出し、血行を促進する成分。冷え性や代謝の低下が原因のむくみに効果的。
ノンカフェインなので夜でも安心して飲めます。
■ トウモロコシのひげ茶(옥수수수염차/オクスススヨムチャ)
作用:利尿・腎臓のサポート
韓国コンビニやスーパーでもよく見かける飲み物。トウモロコシの“ひげ”部分は昔から腎機能サポートと利尿作用のある韓方素材として親しまれています。
■ 五味子茶(오미자차/オミジャチャ)
作用:循環促進・疲労回復
五味(甘・酸・苦・辛・塩)を感じる独特の風味をもつ五味子。五味子茶とはチョウセンゴミシと言う赤い果実を煎じたもの。血流を促進し、むくみ+だるさがあるときに効果的です。美白や美肌効果も期待される韓方茶の定番です。
上記以外にも、どくだみ茶やはとむぎ茶なども効果的です。
◎どこで買える?
これらのインナーケア系お茶は、韓国のスーパー(eマート、ロッテマート)やコンビニで手軽に購入できます。また、ティーバッグや粉末タイプなど便利なタイプも多く、日本からもQoo10やiHerbで購入可能なものもあります。
韓国人が利用するむくみ取りアイテムを利用してみよう!
「むくみ」は一時的な現象であっても、放置せずにケアする習慣こそが、美しさの差につながります。むくみ取りアイテムそのものの質も大切ですが、“自分に合った方法を見つけて、継続する”ことこそが、美容の近道。
ぜひ、韓国女子のむくみ取りアイテムを参考にして、毎日の生活に取り入れてみてください。
ワンジョンでは、こちらの記事の他にも韓国人の美容法に関する記事がございます。ぜひチェックしてください。

