【ワンジョン最新情報】大阪・関西万博に登場!韓国の夏フルーツ「チャメ」

チャメ2

見て、食べて、体験する “K-FOOD” の魅力 —— 韓国農水産食品流通公社がチャメの魅力を発信中!

2025年4月13日から開催中の「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」で、韓国の夏を代表するフルーツ「チャメ(참외/マクワウリ)」を味わえる特別なブースが注目を集めています。
韓国農水産食品流通公社東京支社が運営する【K-FOOD常設広報館】では、韓国の旬の味覚と出会える食体験を展開中。中でも、夏にぴったりのひんやり&ジューシーな「チャメ」の試食・販売が大人気!

チャメってどんなフルーツ?

「チャメ」は、黄色い皮と白い縞模様が特徴の韓国発の夏フルーツ
見た目は小ぶりなメロンのようで、さっぱりとした甘さとみずみずしさが魅力。

✔ ビタミンC・食物繊維が豊富で、美肌や整腸作用、むくみ対策にも◎
✔ 種まで食べられるのがポイント!特に種まわりの部分は甘くて絶品。
✔ 高品質で知られる「星州(ソンジュ)産」は、韓国全体の約70%を占めるブランドチャメ!

チャメ

📺 詳しくはYouTubeでもチェック!
▶ チャメ紹介動画①
▶ チャメ紹介動画②

試食イベントでチャメ体験!

5月~6月にかけてK-FOODブースでは、韓国・初夏の味覚「チャメ」の無料試食イベントを実施。
なんと4,583杯分が提供され、「メロンみたい!」「甘くて美味しい!」という声が続々!

現在も冷蔵ケースにてチャメの現地直送販売を継続中
夏本番を迎える今、ひんやり冷やして食べるチャメは最高のご褒美スイーツです。
※在庫が無くなり次第、販売終了

チャメ3

チャメの楽しみ方~サラダレシピも紹介~

そのまま食べるのはもちろん、アレンジ次第でより美味しく楽しめます!
注目は「チャメサラダ」。爽やかな甘みが、チーズやドレッシングと相性抜群。

家でも簡単にできるチャメレシピはこちら
▶ チャメサラダ動画

万博会場で体験しよう!

項目詳細
展示名K-FOOD常設広報館(韓国農水産食品流通公社)
展示場所万博会場 夢洲リングサイドマーケットプレイス西地区(ブース番号:D-107)
「K-POP SHOP 韓流 STAR WORLD」内
期間2025年4月13日 ~ 10月13日(184日間)
時間毎日9:00~21:00(予定)※不定休

韓国の“旬”を、日本で感じよう。

「チャメ」をきっかけに、韓国の食文化に触れてみませんか?
さっぱり&ジューシーなこの夏限定の美味しさを、ぜひ大阪・関西万博で体験してください!

記事の内容が良かったらシェアしてください!

この記事を書いた人

ワンジョンの編集部。
韓国・韓流の魅力をお伝えし、日々、国内の韓国スポット・グルメを追い求め活動中です。
ぜひ、いろんな記事を見ていってくださいね!

目次