「古家正亨の韓流クラスツアー in 釜山|体験記」出演者の3名へインタビュー!

sub4

2025年6月13日〜15日までの3日間、韓国・釜山で開催された「古家正亨の韓流クラスツアー in 釜山」。韓流ファンにとっては夢のようなこのツアーの一部に私も参加してきました!古家さんら出演者にインタビューする貴重な機会をいただいたので、今回はその模様をお届けします。

目次

「古家正亨の韓流クラス」とは?

「古家正亨の韓流クラス」は、韓流ナビゲーターとして知られる古家正亨さんが、BOYS AND MENの吉原雅斗さん、テレビ愛知アナウンサーの岡田愛マリーさんとともに、最新の韓国エンタメ情報を届けるテレビ愛知の番組です。番組では、今注目の韓国エンターテインメントの話題を中心に幅広いトピックが扱われています。今回の釜山ツアーは、そんな番組の特別企画として実施されたもので、これまでにも2回開催され、今回が3回目となる人気イベントです!

大好評の韓流クラスツアー、今回は『釜山』が舞台!

main

この韓流クラスツアーはリピーターも多く、なんと全回参加している「皆勤賞」ファンもたくさんいらっしゃいました!それだけ多くの人に愛されているツアーなんですね。

今回のツアーの内容は以下のとおり!

  • 番組の公開収録観覧
  • 釜山ワンアジアフェスティバル(BOF)BIGコンサート観覧
  • カルグクスや味付けカルビ、テンジャンチゲなどの韓国グルメを堪能
  • 古家正亨と行く!釜山食い倒れツアー(オプショナルツアー)

釜山といえば韓国第二の都市。K-POPや韓国カルチャーを肌で感じられるイベントもたくさん行われており、今回のツアーはまさにその魅力をたっぷり味わえる内容になっていました。

出演者の3名にインタビュー!

sub1

公開収録前に出演者3名にインタビューする機会をいただいたので、それぞれの釜山への想いや番組への熱意を伺ってみました。

──今回のツアー、どんな想いで参加されましたか?

まず、番組パーソナリティの古家正亨さんは、海外での公開収録という貴重な機会に特別な想いを抱いていたようです。
古家さん「日本国内でも、番組の公開収録をファンの方と一緒に行うのはなかなか難しいこと。それが韓国・釜山で実現できたのは本当に嬉しいです。やはり、現地だからこそ皆さんのテンションも高くて、普段とは少し違う盛り上がりが生まれる。番組を通して、普段できないことをファンの皆さんと一緒に楽しめるのが、このツアーの魅力ですね。」
そんな古家さんの言葉にうなずきながら、吉原雅斗さんも「今までにない経験」と語ります。
吉原さん「芸能活動を始めてから15年ほどになりますが、ファンの方と一緒に海外ツアーに行くなんて、そうそうできることではないです。しかも、それが3回も実現できているというのは本当に凄いことだと思っています。それだけ番組も、そしてこのツアーも愛されているのだなと感じますね。」
岡田さんは、会場で交わされる言葉のひとつひとつから、番組とファンとの絆のようなものを強く感じたそうです。
岡田さん「視聴者の方の番組への愛を、生で肌で感じられる貴重な機会。番組を通して、さらにたくさんの方と一緒に時間を共有したいし、そのためにもこの番組をずっと守っていきたいという気持ちが強くなりました。」

──今回の舞台・釜山について、どんな印象を持たれましたか?

古家さんは、釜山に何度も訪れているそうで、言葉の響きそのものに魅了されていると話します。
古家さん「映画祭の取材などで、釜山にはよく来ています。個人的には言葉が好きですね。釜山の方言はどこか日本語に似ているような、心に響く音があるんですよ。聞いていて心地よい。その言葉を通して、釜山の人たちの温かさを感じるのです。人の魅力がそのまま街の魅力になっていると感じます。」
吉原さんも5〜6回は訪れているという釜山。その魅力は「街のバランスの良さ」にあると語ります。
吉原さん「ソウルに比べると観光客が少なくて、でもしっかり栄えてるし、都会の楽しさもある。でもその一方で、すぐ近くに海があって、風が気持ちよくて。旅行で訪れるにはちょうどいいバランス。韓国らしさを存分に感じられる、素敵な街だと思います。」
そして岡田愛アナウンサーは、「釜山といえばこれ!」というポイントを可愛らしく教えてくれました。
岡田さん「食べ物がおいしくて、特に海鮮がおいしかったです。たくさん食べるので、よく伸びるゴムタイプの服を着てくることをおすすめします。」

「古家正亨の韓流クラスツアー in 釜山」出演者の3名へインタビュー!まとめ

今回は、「古家正亨の韓流クラスツアー in 釜山」出演者3名のインタビューをお届けしました。出演者の方々の釜山への想いや、番組にかける熱意が伝わるインタビューからこのイベントの温かさと魅力が感じられましたね。ツアーの体験レポートは、別の記事でじっくりご紹介するので、そちらもどうぞお楽しみにしてくださいね♡

▼「古家正亨の韓流クラスツアー in 釜山」公開収録の様子はこちら!

あわせて読みたい
「古家正亨の韓流クラスツアー in 釜山|体験記」公開収録の様子を完全レポート! 2025年6月13日〜15日までの3日間、韓国・釜山で開催された「古家正亨の韓流クラスツアー in 釜山」。韓流ファンにとっては夢のような体験が詰まったこのツアーの一部に...

▼古家正亨さんが韓国の魅力を語ったインタビュー記事はこちら!

『韓流クラス』ナビゲーター古家正亨さんへインタビュー!古家正亨さんが語る韓国の魅力とは

記事の内容が良かったらシェアしてください!

この記事を書いた人

かわとのアバター かわと ワンジョンライター

韓国在住ライターの「かわと」です!
韓国情報に特化したライターとして、これまで300本以上の記事を執筆してきました。
『ワンジョン』では、韓国語教育や韓国美容・コスメ、韓国現地情報など幅広いジャンルの記事を担当しています。
韓国に住んでいるからこそわかる有益な情報をたくさんお届けするので、参考にしていただけるとうれしいです♡

目次