【韓国旅行に行く方必見!!】韓国でお得に両替する方法を教えます!

アイキャッチ1

여러분 안녕하세요~!!

(ヨロブン アンニョンハセヨ~!! / みなさん、こんにちは〜!)

韓国旅行する際、必ず必要になるのが円貨からウォン貨への貨幣の両替です。できればお得に両替して、得した分を旅行中に食事やアクティビティを楽しむ費用にあてたいですよね。この記事では、韓国ウォンへの両替のおすすめ方法をお伝えします。韓国旅行前に要チェック!

目次

前提知識:韓国のお金はウォン(₩)

韓国の通貨単位は「ウォン(WON)」といいます。

通貨記号は頭文字のWに二重横線をつけた「₩」ですが、簡易的に「W」のみで表記されることも多いです。

ちなみに、「ウォン」は元々は日本でも使用される「圓(円)」という漢字の韓国語読みなのです!ですので、韓国にあるお店の一部(漢方のお店などで見かけたりします)では、「圓」や「円」などと表記されていることもあります。その場合、「円」と書かれていても日本円ではないので、間違わないように注意が必要です。

韓国のお金には、日本と同じように紙幣と硬貨があります。

紙幣は1,000ウォン、5,000ウォン、1万ウォン、5万ウォンの4種類、硬貨は1ウォン、5ウォン、10ウォン、50ウォン、100ウォン、500ウォンです。

為替レートは日々変動するので、都度調べるようにしましょう。

「円 ウォン レート」検索結果

紙幣

韓国ウォンへの両替、結局は日本or韓国どちらで行う方がいいの?

両替する場所といえば、日本国内では銀行や両替所、金券ショップなどが挙げられます。韓国では銀行、両替所、コンビニ、街中にある両替機などで両替が可能です。

ここで生じる疑問が、「韓国ウォンへの両替、結局は日本or韓国どちらで行う方がいいの?」です。

結論からお伝えすると、お得に両替するなら韓国で両替してください!日本国内での両替は、韓国で両替するよりも手数料が高いことがほとんどです。

ですが、韓国ウォンを一切持たずに韓国に入国するのが不安という方もいらっしゃいますよね。

その場合は、日本国内で必要最低限のみ換金していくと安心できるでしょう。銀行や両替所は空港内にもあるため、出国直前でも待ち時間などを利用して準備しやすいでしょう。

ただし、韓国に到着後に市内に出るまでの間に現金が必要になるタイミングはほとんどないと言ってもいいでしょう。韓国はキャッシュレスが大変進んでおり、基本的にはどこでもクレジットカード決済が可能です。

※後にある段落「韓国で現金が必要な場所はどこ?」にて現金が必要な場合をご紹介しています。

ですので、一番おすすめの方法は、韓国に到着後に市内にあるレートの良い両替所に行ってから換金するという方法です。

韓国で円からウォンにお得に両替できる場所を紹介!

紙幣2

【街中の両替所】★最もおすすめ!

韓国の観光地や市街地には多くの両替所があり、それらは一般的に最も良いレートで両替できると言われています。特に、明洞や東大門などの観光地には、多数の両替所が集まっています。

ただし注意が必要で、まれに違法な両替所や不当なレートを提示する場所があるので、しっかり調べてから利用するようにしましょう。

安心して両替するには、政府公認の両替所を利用しましょう。営業者登録証を掲示しているかどうかで見分けられます。営業者登録証はハングルで「사업자 등록증」で書かれており、額縁などに入れて壁にかけていたりします。レートが良く手数料も抑えめなので、旅行客にとって最もお得に両替できると思います。営業時間や取り扱い通貨に制限がある場合もあるので、これらの情報も事前に確認しておきましょう。

【空港の両替所】

韓国に到着して直ぐに現金が必要な場合は、空港内の両替所を利用しましょう。

仁川国際空港では、ハナ銀行とウリ銀行が両替サービスを提供しています。仁川空港内には両替所がかなりたくさんあるようですので、仁川空港の公式サイトにて近くの両替所を見つけると良いでしょう。

仁川空港 案内・サービス一覧

金浦空港内にも新韓銀行の両替所は国内線1階と国際線2階にあるようですが、地下鉄金浦空港駅内の両替所のほうが若干お得なようです。下記リンクより地下鉄金浦空港駅内の両替所の詳細が確認できます。

WOWexchange(自動両替機) 金浦空港駅(地下鉄)

【銀行】

韓国で安心して両替したい方は、銀行での両替がおすすめ。街中の両替所より手数料は高めですが、偽札のリスクもなく信頼性が高いため安心です。大手銀行では英語対応可能なスタッフもいるので、言葉の心配が少なくて済むメリットもあります。

【ホテル】

韓国のホテルでも両替サービスを提供しているところが多いです。24時間利用できるので便利です。しかし、ホテルでの両替は一般的に手数料が高めなので、緊急時や少額の両替に限定するなど上手に活用しましょう。

【コンビニ】

韓国の一部のコンビニエンスストアでは、両替サービスを提供しています。入口に「$¥」などの看板が掲げられていることが多く、両替サービスが可能という目印になります。両替サービスのあるコンビニは繁華街や観光地に多いです。こちらも24時間営業な点が嬉しいです。

【ATM】

韓国では、街中にあるATMでの現地通貨引き出しも便利な選択肢です。繁華街や観光地、大型ショッピングモール内には国際キャッシュカード対応のATMが設置されています。手数料は銀行によって異なります。

韓国で現金が必要な場所はどこ?

街中

韓国は、キャッシュレス普及率が世界でもトップレベルのキャッシュレス大国!前の段落でもご説明した通り、基本的にはどこでもキャッシュレス決済ができます。

韓国では、一定以上の年商がある店舗にはクレジットカードの取り扱いが義務付けられていたりもするそうです。そして観光地であれば、小規模でもクレジットカードを使える店舗がほとんどです。

しかし、中には一定数クレジットカードが使えない店舗もあります。

特に、屋台や市場、一部の小さなお店などで使えない場合があります。

そのほかにも、クレジットカード使用不可の店舗が存在することはあるので、念のため必要最低限の現金は持って安心して韓国旅行を楽しむようにしましょう!

両替したけれど…韓国旅行を終えてウォンが残ったらどうする?

韓国で使い切れなかったウォンの再両替は、日本国内でできるところが少なくレートも悪いため、韓国で使い切るか、韓国で日本円に両替するのがおすすめです。

もしくは、また韓国旅行することがある場合は、次回のためにそのまま取っておいたり、交通ICカードにチャージしておくなどの選択肢も良いでしょう。

韓国でお得に両替する方法のまとめと注意点

最後に、もうひとつ知識をご提供します!
韓国は日本と同じくチップ制ではありません。まれに、タクシーにて現金支払いをしたときに、運転手が小銭を持ちあわせていなければ、おつりの端数を切り上げてチップとすることなどはあります。タクシーも基本的にカード決済をするので、運転手の持ち合わせの小銭がないケースがあるのです。
また、両替時にはパスポートが必要なので、必ず忘れずに持っていきましょう!

▼韓国旅行を控えている方におすすめの記事です。ワンジョンでは、韓国旅行に役立つ情報をほかにも発信しています。ぜひあわせてご覧ください。

あわせて読みたい
初心者さん必見!韓国旅行中に使えるカンタン韓国語フレーズ54選 韓国旅行をより楽しみたいなら、ちょっとした韓国語フレーズを覚えておくことが大切!基本的なあいさつやホテルでの会話、トラブル時の一言がわかるだけで、旅が驚くほ...
記事の内容が良かったらシェアしてください!

この記事を書いた人

KARENのアバター KAREN ワンジョンライター・ディレクター

日韓夫婦/韓国在住
大学卒業後、ITベンチャー企業のカスタマーサクセス部、web集客・販促コンサルティング企業のPMOを経て、現在はフリーランスとしてwebライター・ディレクターを務める傍ら、生成AIのプロンプトエンジニアリングも行っている。

結婚後、韓国カンヌン市に移住。韓国人パートナーと出会う前までは、韓国文化をあまり知らなかったが、出会ってからは韓国文化に興味が湧き、深く知りたいと思うように…

現地で肌で感じた素敵な韓国文化を、日本の皆様へお届けします♡

目次