【韓国旅行で運転!】レンタカー利用方法と注意点を徹底ガイド

レンタカー

海外旅行の楽しみを広げる手段のひとつが、自分のペースで移動できる「レンタカー」!特に韓国では、地下鉄のない地域や郊外にも見所があるため、レンタカーを活用できるとより自由で充実した韓国旅行を楽しむことができます。

ということで今回は、韓国でレンタカーを利用する方法を詳しく紹介します!

韓国の運転事情やレンタカーで行きたいおすすめスポットも紹介しているので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

▼韓国でレンタルスクーターを借りる手順と注意点を紹介した記事もあります。あわせてご覧ください。

あわせて読みたい
韓国でスクーター観光!レンタル手順と注意点完全ガイド ヨロブン、アンニョンハセヨ!(皆さん、こんにちは!) 今回は韓国の街中で利用できる新しい交通手段、レンタルスクーターの紹介です! バスやタクシーとは違う風景が楽...
目次

準備物は?韓国でレンタカーを利用する方法を紹介!

韓国でレンタカーを借りる際に必要な準備物や利用方法を紹介します。現地で慌てずにスムーズに出発できるよう、事前にきちんと予習しておきましょう!

韓国でレンタカーを利用するための条件と必要な書類

ビザ

韓国でレンタカーを利用するには、21歳以上であること、そして運転免許証を取得してから1年以上経過していることが条件です。さらに、韓国への入国から1年未満である必要があります。

また、下記の書類が必要です。

  • 有効な日本の運転免許証
  • 国際運転免許証
  • パスポート
  • 本人名義のクレジットカード

国際運転免許証は、日本の運転免許試験場や運転免許センター、指定の警察署で取得できます。私も過去に運転免許試験場で申請をし、即日交付してもらいました。

警察署で申請する場合、交付までに2〜3週間ほど要するので、旅行出発の1か月前までに手続きを済ませておくのが安心です!

また、国際運転免許証の有効期限は発行日から1年間となっており、韓国滞在中も期限が切れていないか注意が必要です。


期限が過ぎてしまうと運転できないため、旅行前に必ず有効期限をチェックしましょう。

予約方法・受取の流れ

韓国でレンタカーを利用する際は、オンラインで事前に予約しておくことをおすすめします。

レンタカー会社の公式ウェブサイトや旅行予約サイトから、希望日時・車種・受取・返却場所・保険内容などを選択し、利用者情報を入力してクレジットカードで決済すれば完了です。

多くのサイトでは日本語や英語に対応しているので、韓国語が苦手な方でも安心して手続きできます。

また、空港内のレンタカーショップで現地到着後に直接予約することもできます。しかし、観光シーズンや週末は希望の車種がすでに貸出中になっている場合もあるので、基本的には事前予約しておくことをおすすめします。

なお、電話予約が可能な店舗もありますが、韓国語対応のみのことが多く、聞き取りや手続きのトラブルが発生しやすいため、初心者にはあまりおすすめできません。オンライン予約なら予約内容がメールで残るため、あとから確認や変更もしやすく安心です。

利用日当日は、レンタカー会社の受付で予約内容を確認し、日本の運転免許証や国際運転免許証、パスポート、クレジットカードを提示します。

契約書にサインしたら、車体のキズや燃料残量を確認し、鍵を受け取って出発します。

注意点

トラブルを防ぐため、利用前にはこれらのことを確認しておくと安心です。

  • 車体のキズ・凹みの有無(傷や凹みは必ず写真を撮っておきましょう!)
  • 燃料の残量
  • 保険の適用範囲
  • 緊急時の連絡先(レンタカー会社の電話番号)

燃料については、返却時に「満タン返し」が基本ですが、レンタカー会社によっては「借りたときと同じ燃料量で返却すればOK」という場合もあります。そのため、出発前にスタッフへ返却時の燃料ルールを必ず確認しておくと安心です。

韓国でレンタカーするメリットって?

ドライブ

韓国でレンタカーするメリットを3つ紹介します!

自由なスケジュールで観光できる

ツアーや公共交通機関を使った旅行では、時間やルートが決まっていることが多いですが、レンタカーなら好きな時間に好きなルートで移動することができます!


途中で気になるカフェや絶景スポットを見つけたら、その場で立ち寄れるのもレンタカーの魅力!ツアーのように時間を気にする必要がなく、自分だけのオリジナルな旅を楽しむことができます。

家族旅行や荷物が多いときに便利

家族旅行や荷物が多い場合は、移動のたびに地下鉄やバスを使うよりも車でまとめて移動する方が快適です。

また、雨天や夏の暑い日、冬の寒い日などでも快適に移動できるのがレンタカーの大きな魅力。天候に左右されず、空調の効いた車内で快適に観光スポットを回ることができます。


ローカルな景色・道を楽しめる

公共交通機関では行きにくい郊外のエリアは自然が多く、日本とは違ったドライブを楽しむことができます。韓国独自の風景や街並みを車窓から味わえるのは、レンタカーならではの醍醐味です。

レンタカーで巡りたい韓国のおすすめスポット

ドライブ

レンタカーで巡りたい韓国のおすすめスポットをエリア別に紹介します!

ソウル近郊

ソウル中心部を観光した後は、レンタカーで少し郊外まで足を延ばすのがおすすめです。

韓国ドラマ『冬のソナタ』のロケ地として有名な南怡島(ナミソム)や、美しい自然に囲まれた楊平(ヤンピョン)は、ドライブで訪れるのにぴったり。

シャトルバスやタクシーでも行けますが、レンタカーならカフェ巡りや湖畔での休憩など自分のペースで旅を楽しめます。

釜山

釜山といえば、やはり海沿いの絶景ドライブが醍醐味!

レンタカーで海雲台(ヘウンデ)海水浴場や広安里(クァンアルリ)海水浴場を巡りながら景色を楽しむのがおすすめです。

海風を感じながら走るドライブは、まさに釜山ならではの特別な体験です。

▼海雲台の海を見ながら味わう絶品貝焼き屋について紹介している記事もあります。あわせてご覧ください。

あわせて読みたい
【釜山といえば海鮮!】海雲台の海を見ながら味わう絶品貝焼き屋に行ってみた! 韓国の海鮮グルメといえば、やっぱり釜山(プサン)!国内外から多くの観光客が訪れるこの港町は、四方を海に囲まれた地の利を活かして、新鮮な魚介を使ったグルメが豊...

済州島

韓国でレンタカーがもっとも活躍するのが済州島(チェジュ島)です。

島内には地下鉄がなく、観光地が広く点在しているため、車がなければ移動が少し大変。


しかし、レンタカーがあれば、世界遺産の城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)や波に削られた岩が印象的な龍頭岩(ヨンドゥアム)、SNSで人気のカフェなどを自由に巡ることができます。

時間を気にせず気になる場所に立ち寄れるのが、レンタカー旅の最大の魅力です。

日本と違う!韓国の運転事情について

韓国で運転する際は、日本との違いをしっかり理解しておくことが大切です。

まず大きな違いは、韓国は右側通行であること。慣れないうちは交差点で混乱しやすいので、慎重な運転を心がけましょう。

また、韓国では赤信号でも歩行者がいなければ右折可能ですが、あくまで歩行者優先です。歩行者がいる場合は必ず停止しましょう。

韓国の道路は車線が多く、車線変更や合流も頻繁に行われます。安全のため、常に十分な車間距離を保つことが大切です。

さらに、速度取り締まりカメラ(オービス)は高速道路だけでなく一般道にも多く設置されています。速度超過には特に注意しましょう!

駐車については、コインパーキングが少ないため、商業施設や公共駐車場を利用するのがおすすめです。

また、Google Mapsがうまく機能しないことがあるため、現地ではKakaoMapやNaver Mapを使うのが便利です。

▼さらに詳しい韓国の運転事情を知りたい方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

あわせて読みたい
【知らなきゃ損】自分の車で韓国へ行ける!?渡航ルート&注意点まとめ 韓国での地方旅も日本人に人気です。レンタカーを利用する人も多いですが、最近では日本から”自分の車で”韓国に行く人も増えているのだとか。マイカーでの韓国ドライブ...

韓国でレンタカーを利用する方法は?準備物や韓国の運転事情を徹底紹介まとめ

今回は、韓国でレンタカーを利用する方法を紹介しました。

レンタカーを活用すれば、韓国旅行の楽しみがぐっと広がります。この記事を参考に安全運転で思い出に残るステキな韓国旅行を楽しんでください。

▼ワンジョンでは、その他の移動手段の利用方法についても解説しています!

ぜひこれらもご覧ください。

あわせて読みたい
【2025年最新版】初めてでも安心!ソウル地下鉄の乗り方&便利アプリ・路線図まとめ 韓国・ソウル旅行で絶対に欠かせない移動手段といえば、なんといっても「地下鉄」。ソウルの地下鉄は広いエリアに展開していて、ショッピングや観光地へのアクセスも抜...
あわせて読みたい
【2025年最新版】ソウルのバス乗り方完全ガイド|路線図の見方&観光客が注意すべきポイントまとめ! 韓国・ソウルは地下鉄がとても発達していますが、バスも上手に使いこなせれば、旅の自由度はぐんと広がります。この記事では、ソウル旅行を予定している方に向けて、ソ...
あわせて読みたい
【韓国情報最新版|タクシー編】韓国タクシー完全ガイド|配車アプリの使い方&ぼったくり回避のコツも... 韓国旅行で欠かせない移動手段のひとつが『タクシー』。とても便利な韓国のタクシーですが、慣れていないとどう利用すればいいか心配ですよね。今回は、韓国のタクシー...
記事の内容が良かったらシェアしてください!

この記事を書いた人

ワンジョンの編集部。
韓国・韓流の魅力をお伝えし、日々、国内の韓国スポット・グルメを追い求め活動中です。
ぜひ、いろんな記事を見ていってくださいね!

Search by Keywords

キーワードから記事を探す

目次