韓国で困らない!スマホ充電・レンタルモバイルバッテリー・変換プラグ最新版

スマホ

韓国旅行を楽しんでいる最中に、スマートフォンのバッテリーが切れてしまうと、とても困りますよね。地図や翻訳アプリ、交通案内など、スマホが使えないと不便さが一気に増します。そこで今回は、韓国でスマホの充電がなくなったときに利用できる充電場所やモバイルバッテリーの借り方・買い方、そして充電に必要な準備物まで、わかりやすくまとめました。これを読めば、韓国旅行中にスマホの充電切れで慌てることはありません!

目次

韓国でスマホを充電できる場所

車内

韓国には、無料や有料でスマホを充電できる場所が多くあります。ここでは、代表的な充電スポットを紹介します。

・カフェ

ほとんどのカフェで無料の電源コンセントが使えます。特に스타벅스(スターバックス) 、투썸플레이스(トゥソムプルレイス)、이디야커피(イディヤコピ)、컴포즈커피(コンポジュコピ)などの有名チェーンはもちろん、個人経営の小さなカフェでもコンセントがあれば利用可能です。

ただし、カフェごとにルールがあり、コンセントの使用を禁止している場合もあります。そんなときは店員さんにスマホの充電ができるか尋ねましょう。店員さんが一時的に預かって充電させてくれたり、モバイルバッテリーの貸し出しをしていることもあります。ほとんどのカフェでは充電が可能ですが、店の状況によって異なるため、必ず確認するのがおすすめです。

【例文】

이 카페에서는 핸드폰 충전 할수있어요?

イ カペエソヌン ヘンドゥポン チュンジョン ハ(ル)スイッソヨ?

このカフェでスマホを充電してもいいですか?

・交通機関

地下鉄の駅や空港、バスターミナルにはスマホ充電用のキオスクや無料の充電ステーションが多く設置されています。特に仁川国際空港やソウル駅など主要な施設では無料の充電サービスが充実しており、旅行の途中でも気軽にスマホを充電できます。ただし、施設によって設置場所が異なるため、スタッフに確認しましょう。

【例文】

スマホを充電したいのですが、どこでできますか?

(핸드폰 충전을 하고 싶은데 어디서 할수있어요?)

・ショッピングモール&観光地

ロッテワールドモールやコエックスモールなどの大型ショッピングセンターでは、サービス施設としてスマホ充電が可能な場所があります。その場合は案内デスクで尋ねると案内してもらえます。

【例文】

スマホを充電することはできますか?

(핸드폰 충전이 가능할까요?)

・ホテル

宿泊するホテルの客室やロビー、共用スペースには充電設備があることが多いです。最近ではワイヤレス充電パッドを設置しているホテルも増えているので、チェックイン時にフロントで確認すると良いでしょう。また、充電器を忘れた場合は、フロントで借りられることが多いので、一度尋ねてみましょう。

【例文】

スマホの充電器を借りられますか?

(핸드폰 충전기를 빌릴수있을까요?)

韓国でスマホ充電用モバイルバッテリーのレンタル・購入方法

男性

※イメージ画像はAI生成によるもので、実際と異なる場合があります。

もし急に充電が切れそうになった場合、現地でモバイルバッテリーを借りたり買ったりすることもできます。

・購入できる場所

ダイソー(DAISO):全国の店舗で5,000ウォン〜20,000ウォン程度の手頃なモバイルバッテリーを販売しています。

コンビニ(CU、GS25など):緊急時に使える小型のバッテリーを手軽に購入可能です。

※韓国ではモバイルバッテリーを「보조배터리(ポジョベトリ)」と言います。

・レンタルサービス

日本のChargeSPOTのようなサービスが韓国にもあります。名前は「충전돼지(チュンジョンデジ)(Piggycell)」で、コンビニ、映画館、飲食店、病院、銀行など様々な場所に設置されています。アプリをダウンロードするとレンタル可能な場所を簡単に確認できます。

「충전돼지(チュンジョンデジ)(Piggycell)」詳細情報は下記のリンクを参照してください。

韓国旅行中にスマホ充電に必要な準備物チェックリスト

女性

※イメージ画像はAI生成によるもので、実際と異なる場合があります。

韓国での充電に備えて、あらかじめ準備しておくと便利なアイテムを紹介します。

・USBケーブル(Type-A/Type-C)

韓国ではType-C端子が主流で、多くのスマートフォンや電子機器がこの規格を採用しています。

そのため、古い機種を使用している場合は、自分のケーブルを必ず持参すると安心です。現地では旧規格のケーブルが手に入りにくい場合があります。

・日本の充電器と変換プラグ

韓国の電圧は220Vで、日本の100Vとは異なります。

そのままでは日本の充電器が使えない場合があるため、必ず変換プラグを用意しましょう。

特に、韓国のコンセント形状は「丸ピン(SEタイプ)」が多いため、形状変換も必要です。

現地のダイソーやコンビニでも、韓国人向けの旅行用変換プラグ(220V→100V変換タイプ)を販売していることが多く、日本人観光客向けの変換フラグ(100V→220V変換タイプ)は在庫が少ないため売り切れの場合もあります。日本で事前に購入しておくのがおすすめです。

もし変換プラグを持ってくるのを忘れてしまった場合や、急に必要になった場合は韓国のコンビニやダイソーで、韓国の充電器や変換プラグが購入できます。

下記の記事もぜひご覧ください!

▼韓国の電源変換プラグはどこで買える?

あわせて読みたい
韓国の電源変換プラグはどこで買える?電圧やタイプなど詳しく解説! こんにちは!ワンジョン編集部です! 日々、国内にある韓国・韓流にまつわるグルメやスポットを探し続けています! 韓国旅行に出かけると、空港に到着した瞬間から心が...

・モバイルバッテリー

観光やショッピングで長時間外出する際には、モバイルバッテリーは必須アイテムです。

軽量で持ち運びやすいものを選び、できれば複数回フル充電できる容量(10,000mAh以上)を持っていくと安心です。

韓国でスマホ充電時の注意点

公共の場所で充電する際は、盗難の可能性があるため、席を離れないようにしましょう(カフェでも要注意です)。また、スタッフに預けて、充電をお願いする場合は、必ずスマホをロックした状態で渡してください。個人情報流出を防ぐため、少しでも不審な点を感じたらすぐに充電を中止しましょう。さらに、充電ケーブルやアダプターは信頼できるメーカーのものを使用し、知らない充電ポートやケーブルには接続しないことも重要です。

モバイルバッテリーをレンタルする場合は、返却期限を必ず守り、延滞料金が発生しないよう注意してください。返却前にはバッテリーやケーブルに破損や異常がないか確認し、異常があれば速やかにレンタル元へ報告しましょう。

もう困らない!韓国でスマホ充電する方法&現地で買える充電アイテム紹介 まとめ

韓国では、カフェや交通機関、ショッピングモール、ホテルなどさまざまな場所でスマホを充電できます。急なバッテリー切れの際は、現地でモバイルバッテリーを購入またはレンタルすることも可能です。また、充電用のケーブルや変換プラグを事前に準備して、スマホの充電切れを防ぎましょう。今回紹介した情報や例文を活用して、韓国旅行を快適に楽しんでください!

ワンジョンでは、韓国旅行中に役立つ情報をたくさん発信しています。

下の記事では、韓国旅行で必要なアイテムについて紹介しています。ぜひご覧ください!

あわせて読みたい
【2025年最新版】韓国旅行初心者のための完全持ち物リスト|必需品から便利グッズまで徹底解説! 韓国ドラマやK-POP、美容やカフェ巡りなど、韓国の楽しみ方は無限大。でも、初めての韓国旅行では「何を持って行けばいいの?」と不安になる人も多いはず。初めてでも安...
記事の内容が良かったらシェアしてください!

この記事を書いた人

目次