夏バテ気味の肌に、銭湯×韓国スキンケアというご褒美体験。
韓国スキンケアブランド Torriden(トリデン) と東中野の人気銭湯 松本湯 が初コラボ。看板ライン DIVE-IN(ダイブイン) のメイン成分である ヒアルロン酸(保湿) を配合した特別浴槽「ダイブインの湯」でしっとり。湯上がりは冷蔵で冷やした「冷やしトリデン」でほてりをクールダウン。これぞ“ととのい美容”。

目次
まずは要点から
- 期間:8月16日(土)~8月31日(日)
- 場所:東中野 松本湯(中野区東中野5-29-12)
- 体験:ヒアルロン酸配合「ダイブインの湯」+ 冷蔵スキンケア「冷やしトリデン」
- 特典:来場者 ダイブイン セラム2mL、サウナ利用で マルチパッド(2枚)
推しポイント
- 入浴しながら保湿
特別浴槽「ダイブインの湯」は“当たりは軽いのに、後がしっとり”。 - 湯上がり瞬間ケア
冷蔵のトナー→ブースター→セラム→スージングクリームで火照りケア。 - アメニティが豪華
洗顔から仕上げまで Torriden でフルコース。
設置しているラインアップ
- 浴室内
ダイブイン クレンジングフォーム/バランスフル シカ クレンジングフォーム - 冷やしトリデン
ダイブイン トナー・スキンブースター・セラム・スージングクリーム - そのほか
ダイブイン クリーム/バランスフル シカ セラム&クリーム/セルメイジング(ビタC・コラーゲン)各アンプル

モデル動線
- 普通湯で体を温める
- サウナ→水風呂でスッキリ
- ダイブインの湯でひたひた保湿
- 冷やしトリデンを手のひらプレスでやさしくオン
頬の高い位置と目の下は重ねプレスが効く - 水分補給でフィニッシュ
ポイント:摩擦レスが合言葉。タオルオフは押さえるだけが正解。

営業情報
- 営業時間:平日・土 14:00–24:00/日 8:00–12:00、15:00–24:00
- 定休日:木曜(祝日の場合は営業、翌日振替)
- アクセス:JR総武線 東中野駅 徒歩8分/東京メトロ東西線 落合駅 徒歩3分/西武新宿線 下落合駅 徒歩8分公式HP https://www.matsumoto-yu.com/
X https://x.com/matsumoto_1010
Instagram https://www.instagram.com/matsumotoyu1010/
Torriden って?
2015年に韓国で誕生したスキンケアブランド。コンセプトは「YOUR SKIN IS OUR PLANET」。FSC認証紙やリサイクル容器を採用するなどクリーン志向。名品「ダイブイン セラム」は韓国のビューティープラットフォーム「ファヘ」セラム部門で3年連続1位。日本でもベストコスメ30以上を受賞。
公式: https://torriden.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/torriden_jp/
X:https://twitter.com/torriden_jp
TikTok:https://www.tiktok.com/@torriden_jp
YouTube:https://www.youtube.com/@torriden_JP

持ちものチェック
- フェイスタオル2枚(湯用とケア用で分ける)
- ヘアクリップ(前髪ガード)
- マイボトル(入浴前後の水分補給)
- 混雑回避は開店直後または夜遅めが狙い目
注意メモ
特典や設置アイテムは期間・在庫により変更の可能性あり。
うるおい実感には個人差があります。最新情報は各公式を確認してください。
8月31日までの限定開催。夏の“乾き”は、銭湯でまるっとリセット。