【韓国(ソウル)旅行シリーズ】仁川空港or金浦空港どっちが良い?

空港4

韓国ソウル旅行を計画する際に迷うことの一つが、「仁川空港と金浦空港どちらを利用するのが最適?」ということではないでしょうか。そこでこの2つの空港のメリットデメリットを徹底比較し、それぞれどのような人に向いているのかを解説します!ソウル旅行にきっと役立つ情報です。

目次

ソウル旅行で利用する空港は2つ!仁川空港と金浦空港

韓国旅行で最もメジャーなエリアはずばりソウル!

そのソウル市から近い国際空港は2つあります。

それは、「仁川空港(インチョン空港 / ICN)」と「金浦空港(キンポ空港 / GMP)」です。

それぞれ、ソウル市内からの距離や空港内の設備などが異なります。

空港選びは、旅行の「スタート」と「ゴール」をどう快適にするかに大きく影響します。

旅の目的(観光、ビジネス、家族旅行など)に合わせて、利便性・快適性・コスト・時間などを総合的に考慮して空港選びをすることで、よりよい旅行になるでしょう。旅行を計画する際は、ご自身に合った空港選びが非常に大切になります。

ではさっそく仁川空港と金浦空港2つの空港の情報を見ていき、比較してみましょう!

仁川空港の基本情報とメリットデメリット

日本の成田空港のようなポジションとも言える仁川空港。

仁川広域市という場所にありソウル市内から少し離れますが、大きくて国際線が豊富です。日本・アジア・欧米・中東など、世界中の都市と繋がっています。そのため、日本人を含む多くの外国人観光客に利用されています。

ソウル市内までは、空港鉄道(AREX)やリムジンバス、高速道路を利用して移動します。

空港1

◉ 基本情報

・ソウル中心部から約50km(車で約60〜90分)

・国際線が豊富(日本からの便も多いです)

・韓国最大の空港で、設備が非常に充実

◉ メリット

・航空便が多く、便の選択肢が豊富(LCCも多い)

・空港が大きく、施設が充実(ショッピング、レストラン、ラウンジなど)

・免税店の規模が非常に大きい

・空港鉄道(A’REX)でソウル駅まで直通アクセスあり(約45〜60分)

◉ デメリット

・市内まで距離があるため、移動時間がかかる

・混雑しやすく、入国・出国手続きに時間がかかることがある

・空港自体が巨大で、移動がやや大変

仁川空港MAP:

仁川国際空港 · 272 Gonghang-r...

韓国最大で最もメジャーな空港なので、特に初めてのソウル旅行の方は、仁川空港を選ぶ方が楽しさは感じやすいかもしれませんね。

金浦空港の基本情報とメリットデメリット

続いてソウル旅行に利用されるもう一つの空港、金浦空港をご紹介します。

金浦空港は、日本の羽田空港のようなポジションの空港。

ソウル市にある空港でソウル中心部から近く、主に韓国国内線のハブ空港として機能しています。国内線の便数が非常に豊富で、特にソウルと済州島を結ぶ金浦-済州線は、韓国国内で最も利用者数が多い路線の一つだそうです。

一方、金浦空港の国際線は規模が小さく、主に日本(羽田・関西)や中国、台湾など近距離都市との路線に限られています。国際線ターミナルはコンパクトで、店舗数も限られています。

空港2

◉ 基本情報

・ソウル中心部から約15km(車で約30分)

・国内線の拠点だが、日本などの近距離国際線も運航

・小さめの空港で動線がコンパクト

◉ メリット

・ソウル中心部へのアクセスが非常に良い

・空港の規模が小さく、入国・出国がスムーズ

・移動時間が短く、特に短期旅行に最適

・ローカルな雰囲気も感じられる

◉ デメリット

・航空便が少なく、時間帯や料金の選択肢が限られる

・空港の施設や店舗はやや少なめ

・LCCの便は少なく、運賃がやや高めの場合も

金浦空港MAP:

金浦国際空港 · 112 Haneul-gil, G...

フライトの到着や出発時間が旅程にぴったりで、空港での時間よりもソウル中心部での時間を充実させたい方には非常におすすめです。

仁川空港に向いている人、金浦空港に向いている人

ここまで仁川空港と金浦空港についてご紹介し、メリットデメリットを比較しました。

最後に、これまでの内容を踏まえて、仁川空港に向いている人と金浦空港に向いている人をまとめました。あなたはどちらに当てはまりますか?

仁川空港に向いている人

・国際線の選択肢を重視(安さ・便数重視)する人

・空港でショッピングや食事も楽しみたい人

・LCCなどで安い便を探したい人

・ソウル市内以外(仁川や京畿道)も観光する人

・初めてのソウル旅行をする人

金浦空港に向いている人

・ソウル市内を中心に観光する人

・ビジネスや週末旅行などで移動時間を短縮したい短期旅行者

・高齢者や子連れなど、移動負担を減らしたい人

・地下鉄移動を中心にしたい人

結論!ソウル旅行は仁川空港or金浦空港どっち?

空港3

ご覧いただいた通り、仁川空港と金浦空港にはさまざまな点で違いがあります。

どちらが最適な選択なのかは、自分の旅程や希望により変わります。アクセスの良さや便の充実度、空港施設・サービスの質、コスト、入国審査や手続きのスムーズさなど、さまざまな面で比較して自分にとって最適な選択をしましょう。

こちらの記事をぜひ参考にしていただき、楽しく快適なソウル旅行を計画してくださいね。

韓国へ旅行を検討してる方、韓流ドラマや映画が好きな方、韓国が好きな方は必見!!「ワンジョン」では韓国語オンライン講座を実施しています。詳細はこちらの記事をご覧ください!!

あわせて読みたい
入会金・月学費0円!たった1回1,980円で韓国語が学べる!!【初心者向けオンライン韓国語講座】スター... テレビ愛知運営の韓国情報サイト「ワンジョン」にて、オンライン韓国語講座がスタートしました!! 韓国語学習初心者にもやさしい内容の講座です。もちろん、韓国語学習...
記事の内容が良かったらシェアしてください!

この記事を書いた人

KARENのアバター KAREN ワンジョンライター・ディレクター

日韓夫婦/韓国在住
大学卒業後、ITベンチャー企業のカスタマーサクセス部、web集客・販促コンサルティング企業のPMOを経て、現在はフリーランスとしてwebライター・ディレクターを務める傍ら、生成AIのプロンプトエンジニアリングも行っている。

結婚後、韓国カンヌン市に移住。韓国人パートナーと出会う前までは、韓国文化をあまり知らなかったが、出会ってからは韓国文化に興味が湧き、深く知りたいと思うように…

現地で肌で感じた素敵な韓国文化を、日本の皆様へお届けします♡

目次