【韓国土産の新定番】♡「newmix coffee」で話題のスティックコーヒーを飲んでみた

カフェ

韓国はカフェ文化がすごく発達していますが、実はスティックコーヒーもとってもレベルが高いんです!特に韓国ドラマを見ていると、オフィスや家でサッと作れるスティックコーヒーを飲んでるシーン、よく見かけませんか?

そんな韓国のスティックコーヒー界で、今じわじわ注目を集めているのが「newmix coffee」さん。おしゃれなパッケージと斬新なフレーバーでSNSを中心に話題沸騰中なんです!

今回は、そんな「newmix coffee」さんにお邪魔し、実際にスティックコーヒーを飲んでみました!お土産にもぴったりなので、韓国に訪問予定のある方はぜひ最後まで読んでいってくださいね♡

目次

韓国では定番!便利なスティックコーヒー文化

韓国人の生活と切っても切り離せないのがコーヒー文化ですよね。韓国はとにかくカフェが多く、街中ではコーヒーカップを持った人を本当によく見かけます。

ただ、毎日コーヒーを買うのは手間だし、経済的にも負担になりがち。そんな韓国で愛されているのが「スティックコーヒー」♡その名の通り、インスタントコーヒーをスティック状に個包装したもので、お湯を注ぐだけで飲める手軽さで人気です。味のクオリティも高く種類も豊富で、韓国のスーパーマーケットに行くとロースト具合の違うものや冷たい水でもサッと溶けるものなどとにかくたくさんのスティックコーヒーが陳列されています。

なかでも特にコーヒー・砂糖・クリームが一つのスティックに入ったミックスコーヒー(믹스커피)と呼ばれるものが定番!韓国ドラマを見ていると、会社の休憩時間や自宅でこのミックスコーヒーを飲んでるシーンをよく見かけますよね。オフィスでは特に定番で、社員同士が「コーヒー飲む?」なんて言いながら、ミックスコーヒーをサッと作る姿がドラマでもリアルに描かれています。実際、筆者が勤める会社にもミックスコーヒーが常備されています。

韓国で話題のスティックコーヒー店「newmix coffee」に行ってみた

韓国で定番のミックスコーヒーを現代風にアレンジし、注目を集めているブランドがあると聞き、早速お店を訪れてみました。

今回足を運んだのは、ソウル・聖水(ソンス)に店舗を構える「newmix coffee」さん。SNSでもたびたび話題に上がるため、名前を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか? 聖水にはよく訪れるのですが、いつもお店の前が賑わっていて、通るたびに気になっていたお店でした♡

お店にはオープン時間15分前に到着したのですが、すでに数名の方が待っていて驚きました。ちなみに待っている方は日本の方が多く、年齢層も幅広い印象でした。

6名ほどが入れるコンパクトな店内には商品が丁寧に陳列されていて、カウンター越しに店員さんが接客してくれます。日本語が話せるスタッフさんがいるため、韓国語がわからなくても安心です。(この日はいらっしゃらなかったのですが、日本人スタッフの方もいるみたいです!)

※価格は変動する可能性あり

こちらが「newmix coffee」さんのメニュー!日本人であることを伝えるとすぐに日本語のメニュー表を渡してくれました。

  • オリジナルフレーバー
  • 炒り米フレーバー
  • あずきフレーバー
  • 抹茶フレーバー(この日は売り切れでした)
  • バースデーパーティーバニラフレーバー
  • 自販機ミルク
  • バナナ牛乳味

オリジナルフレーバー以外にも炒り米やあずきなど、ほかでは出会うことのできない変わり種ミックスコーヒーがたくさんありました。味の想像がつきにくいものばかりですが、すべて試飲できるので安心♡店員さんが丁寧に試飲を提案してくれるので、気兼ねなくさまざまな味を試せますよ。

実際、私もこの日売り切れていた抹茶以外全種類を試飲させていただいたので、それぞれの感想をレポートしていきます!

オリジナルフレーバー
一番人気のオリジナルは、コーヒーと砂糖、クリームが入った甘いミルクコーヒー味♡角のないまろやかな味わいで、とても飲みやすい印象でした。甘さをしっかりと感じられる味なので、疲れたときの一休みにぜひ取り入れたいなと感じました。

炒り米フレーバー
「炒り米味ってなんだ?」と試飲前から興味津々だったこちらのフレーバー。穀物の香ばしさが鼻を抜ける斬新なミックスコーヒーで、例えるならキャラメルポップコーンをラテにしたような味わいでした♡ちなみに、オリジナルに続く人気フレーバーだそうです!

あずきフレーバー
あずき×コーヒーという一風変わった組み合わせのフレーバー。試飲するまで味の想像ができなかったのですが、あずきの風味がする甘いラテのような味でした♡コーヒーの味があまり強くないので、普段コーヒーを飲まない方でも飲みやすいのではと思いました。

バースデーパーティーバニラフレーバー
不思議なネーミングのこちらは、まるでバニラケーキのような濃厚で甘いミックスコーヒー。ミルキーな味わいで、甘党さんにおすすめのフレーバーです。商品名には、毎日を誕生日のように楽しく過ごしてほしいという思いが込められているそうです。誕生日プレゼントにも良さそうですね♡

自販機ミルク
韓国の自販機にある昔ながらのミルクを再現したフレーバーで練乳のような甘いミルクの味が特徴♡ほかのフレーバーと異なりコーヒーが入っていないので、子どもやカフェインが苦手な方におすすめです。

バナナ牛乳味
韓国のコンビニなどに売っているバナナ牛乳をミックスコーヒーにした斬新なフレーバー!バナナの風味がしっかりと感じられて驚きました。韓国のバナナ牛乳好きさんならきっとハマるはずです♡

※価格は変動する可能性あり

ちなみに新作のnewmix Airも試飲させていただきました。こちらは糖分がたった1gの低糖タイプだそうです!味はオリジナルフレーバーとほぼ同じなので、糖分が気になる方におすすめです。

※価格は変動する可能性あり

ほかにもミックスコーヒーに合う乾パンやせんべいのようなスナックもあったので、ミックスコーヒーと合わせてお土産に買っていくのも良さそうだなと感じました。

また、キャップやTシャツなどのオリジナルグッズも販売されていました。オリジナルグッズはどれもスタイリッシュで魅力的なものばかりでしたよ。

自宅に帰ってからさっそく自分でも作ってみました♡今回選んだのは「炒り米フレーバー」。袋はハサミを使わず手で簡単に開けることができました。お湯を入れるだけで毎回同じ味を楽しめるのは、ズボラな私にはありがたいですね。お湯にスッと溶けるので、粉が固まったり、底に溜まったりしないのもうれしいポイント!自宅で簡単にカフェ気分を味わえるので、自分用にはもちろん、お土産としても重宝しそうです♪

▼「newmix coffee」の店舗情報
アクセス:3 Yeonmujang 3-gil, Seongdong-gu, Seoul
(서울 성동구 연무장3길 3)
営業時間:11:00~19:00
定休日:なし
韓国公式Instagram:https://www.instagram.com/newmixcoffee.kr
日本公式Instagram:https://www.instagram.com/newmixcoffee.jp

「newmix coffee」で話題のスティックコーヒーを飲んでみた -まとめ

韓国のスティックコーヒー文化は、手軽さとおいしさを兼ね備えていて、現地では日常的に親しまれています。特に、今回訪問した「newmix coffee」さんは今までのミックスコーヒーとは一味違う、おしゃれで洗練された新しいスタイルが特徴!韓国旅行の際には、ぜひ「newmix coffee」さんをチェックして、韓国ならではのスティックコーヒーの魅力を体験してみてくださいね。

記事の内容が良かったらシェアしてください!

この記事を書いた人

muuのアバター muu ワンジョンライター

「韓国の様々な魅力を多くの人に伝えたい」という想いのもと、情報を発信している。韓国のソウルで生まれ育ち、長年韓国に住んでいたネイティブスピーカーとして、韓国のローカルフードや食文化に詳しく、韓国語に関しても日常生活で使う表現やニュアンスに詳しい。現在は東京に住み、新大久保や赤坂で韓国料理を楽しみつつ、年に2〜3回韓国を訪れている。『ワンジョン』では、韓国の美味しさや文化を幅広く紹介し、その魅力を探求している。

目次