初心者さん必見!韓国旅行中に使えるカンタン韓国語フレーズ54選

韓国旅行

韓国旅行をより楽しみたいなら、ちょっとした韓国語フレーズを覚えておくことが大切!基本的なあいさつやホテルでの会話、トラブル時の一言がわかるだけで、旅が驚くほどスムーズになります。特に初めての韓国旅行では、簡単な韓国語を知っているだけで現地の人との距離がぐっと縮まるはず。ということで今回は韓国旅行で役立つ韓国語フレーズを紹介していきます。初心者さんでも使える基本的なものをまとめてみたので、韓国旅行に行く際はぜひ使ってみてくださいね♡
※語学には諸説あります。あくまでも一表現方法として’参考’にしてください。

目次

旅行で使える韓国語①基本編

まずは、旅行のどのシーンでも使える基本的な韓国語フレーズから紹介していきます。

안녕하세요

(アンニョンハセヨ)

こんにちは

감사합니다

(カムサハムニダ)

ありがとうございます

죄송합니다(チェソンハムニダ)

すみません/ごめんなさい

괜찮아요

(ケンチャナヨ)

大丈夫です

잘 모르겠어요

(チャル モルゲッソヨ)

よくわかりません

한국말 잘 못해요

(ハングンマル チャル モッテヨ)

韓国語をうまく話せません

영어 하세요?

(ヨンオ ハセヨ?)

英語は話せますか?

다시 한 번 말해 주세요

(タシ ハン ボン マレ ジュセヨ)

もう一度言ってください

どんな場面でも活用できる便利なフレーズなので、旅行前に覚えておくと本当に役立ちます。どのフレーズも短くて簡単なので、韓国に行ったら積極的に使ってみましょう。

旅行で使える韓国語②飛行機・空港編

韓国旅行で最初に韓国語を使うのは、機内や空港です。入国審査や荷物の受け取り、税関の通過など、緊張しがちな場面だからこそ、基本的な表現を知っておくと安心です。

담요 하나 주세요

(タミョ ハナ ジュセヨ)

毛布を一枚ください

짐이 안 나와요

(チミ アン ナワヨ)

​​荷物が出てきません

관광하러 왔어요

(クァングァンハロ ワッソヨ)

観光で来ました

환전소는 어디에 있어요?

(ファンジョンソヌン オディエ イッソヨ?)

両替所はどこにありますか?

환전 해 주세요

(ファンジョン ヘ ジュセヨ)

両替してください

また、税関で困ったときは「한국말 잘 못해요(ハングンマル チャル モッテヨ)=韓国語をうまく話せません」と一言伝えるだけで、相手もゆっくり対応してくれることが多いです。

旅行で使える韓国語③交通編

韓国の移動は地下鉄・バス・タクシーが主流です。日本と似ている部分もありますが、韓国語を少し知っておくと、乗り換えや運賃の支払いがぐっと楽になります。

○○역은 어디예요?

(○○ヨグン オディエヨ?)

○○駅はどこですか?

이 버스는 ○○까지 가요?

(イ ボスヌン ○○ッカジ カヨ?)

このバスは○○まで行きますか?

이 주소로 가 주세요

(イ ジュソロ カ ジュセヨ)

この住所までお願いします

티머니 쓸 수 있어요?

(ティモニ スル ス イッソヨ?)

T-moneyカードは使えますか?

길을 잃었어요

(キルル イロッソヨ)

道に迷いました

特にタクシー利用時には、目的地の住所をスマホで見せながら「여기로 가 주세요(ヨギロ カ ジュセヨ)=ここに行ってください」と伝えるとスムーズですよ。

旅行で使える韓国語④ホテル編

ホテルのチェックインや滞在中も、少し韓国語がわかるとスタッフとのやりとりがスムーズになります。日本語や英語が通じるところもありますが、韓国語で一言添えるだけで好印象を与えることができます。ぜひ積極的に韓国語を使っていきましょう!

예약했어요

(イェヤッケッソヨ)

予約しています

○○ 이름으로 예약했어요

(○○ イルムロ イェヤッケッソヨ)

○○という名前で予約しました

체크인하고 싶어요

(チェクインハゴ シポヨ)

チェックインしたいです

방에 문제가 있어요

(パンエ ムンジェガ イッソヨ)

部屋に問題があります

뜨거운 물이 안 나와요

(ットゥゴウン ムリ アン ナワヨ)

お湯が出ません

와이파이가 안 돼요

(ワイパイガ アン デヨ)

Wi-Fiがつながりません

아침은 어디서 먹나요?

(チョシグン オディソ モンナヨ?)

朝食はどこで食べますか?

수건 더 주세요

(スゴン ト ジュセヨ)

タオルをもう少しください

チェックアウト時は「체크아웃하고 싶어요(チェクアウタゴ シポヨ)」と伝えればOKです。

旅行で使える韓国語⑤飲食店編

韓国旅行の大きな楽しみといえば、おいしい韓国グルメ!人気のサムギョプサルや屋台グルメを楽しむためにも、飲食店で使えるフレーズをいくつか覚えておきましょう。注文や会計のときに役立ちます♪

메뉴판 좀 주세요
(メニュパン チョム ジュセヨ)
メニュー表をください

추천해 주세요
(チュチョネ ジュセヨ)
おすすめを教えてください

이거는 뭐예요?
(イゴヌン ムォエヨ?)
これは何ですか?

이거 하나 주세요
(イゴ ハナ ジュセヨ)
これを一つください

덜 맵게 해 주세요
(トル メプケ ヘ ジュセヨ)
辛さを控えめにしてください

안 매운 거 있어요?
(アン メウン ゴ イッソヨ?)
辛くないものはありますか?

물 좀 주세요
(ムル チョム ジュセヨ)
お水をください

포장 돼요?
(ポジャン デヨ?)
テイクアウトできますか?

계산해 주세요
(ケサネ ジュセヨ)
お会計お願いします

맛있어요!
(マシッソヨ!)
おいしいです!

飲食店では指差しや写真を活用しつつ、上記のフレーズを使えば、よりスムーズに注文ができますよ。韓国の食文化を堪能するために、ぜひ覚えておきたいですね♡
飲食店で使える韓国語フレーズについて詳しく紹介している記事もあります。あわせてご覧ください。

【入店から会計まで!】飲食店で使える韓国語フレーズ

旅行で使える韓国語⑥買い物編

韓国旅行の楽しみのひとつがショッピングです。市場やコスメショップなど、買い物中にも使える韓国語を知っておきましょう。

이거 얼마예요?

(イゴ オルマエヨ?)

これ、いくらですか?

좀 깎아 주세요

(チョム カッカ ジュセヨ)

少し安くしてください

이거 주세요

(イゴ ジュセヨ)

これをください

카드 돼요?

(カドゥ デヨ?)

カード使えますか?

현금밖에 안 돼요?

(ヒョングムバッケ アン デヨ?)

現金しか使えませんか?

다른 색 있어요?(タルン セク イッソヨ?)

他の色はありますか?

입어봐도 돼요?

(イボボァド デヨ?)

試着してもいいですか?

봉투에 담아주세요

(ボントゥエ タマジュセ)

袋に入れてください

明洞や東大門、弘大など人気ショッピングエリアでは、簡単な韓国語を話すだけでお店の人との会話が弾み、より楽しい買い物体験ができますよ。

▼買い物の韓国語について詳しく紹介している記事もあります。あわせてご覧ください。

韓国旅行で使える買い物の韓国語を紹介!例文付きで詳しく解説

旅行で使える韓国語⑦トラブル編

旅行中に予期せぬトラブルが発生することもあります。そんな時、韓国語の一言を知っているだけで落ち着いて対応できるようになります。

화장실 어디예요?

(ファジャンシル オディエヨ?)

トイレはどこですか?

병원에 가고 싶어요

(ビョンウォネ カゴ シポヨ)

病院に行きたいです

속이 안 좋아요

(ソギ アン ジョアヨ)

気持ち悪いです/胃の調子が良くないです

약국이 어디예요?

(ヤックギ オディエヨ?)

薬局はどこですか?

경찰서가 어디예요?

(キョンチャルソガ オディエヨ?)

警察署はどこですか?

경찰을 불러 주세요

(キョンチャルル ブルロ ジュセヨ)

警察を呼んでください

지갑을 잃어버렸어요

(チガブル イロボリョッソヨ)

財布を失くしました

핸드폰을 잃어버렸어요

(ヘンドゥポヌル イロボリョッソヨ)

スマートフォンを失くしました

일본 대사관 어디예요?

(イルボン テサグァン オディエヨ?)

日本大使館はどこですか?

도와주세요

(トワジュセヨ)

助けてください

緊急時は落ち着いて、できるだけはっきりと伝えることが大切です。どうしてもうまく伝えられない場合は、翻訳アプリの力を借りてより明確にトラブルを伝えましょう。
体調が悪いときや病院に行ったときに使える韓国語について詳しく紹介している記事もあります。あわせてご覧ください。
体調が悪いときや病院に行ったときに使える韓国語

記事の内容が良かったらシェアしてください!

この記事を書いた人

かわとのアバター かわと ワンジョンライター

韓国在住ライターの「かわと」です!
韓国情報に特化したライターとして、これまで300本以上の記事を執筆してきました。
『ワンジョン』では、韓国語教育や韓国美容・コスメ、韓国現地情報など幅広いジャンルの記事を担当しています。
韓国に住んでいるからこそわかる有益な情報をたくさんお届けするので、参考にしていただけるとうれしいです♡

目次