【鶴橋のこんなところにカフェが?】入り口から別世界の穴場カフェに潜入!

こんにちは!ワンジョン編集部です!日々、国内にある韓国・韓流にまつわるグルメやスポットを探し続けています!

突然ですが、大阪・鶴橋のコリアンタウンで食べ歩きや、コスメのショッピングをされたことはありますか?

コリアンタウン内には、可愛くて・最先端のトレンドのカフェや、韓国コスメの専門店がたくさんあり、時間があっという間に過ぎますよね!

そんな人が多く行き来するコリアンタウンに「入り口から別世界のような韓国カフェ」があることをご存じでしたか?

この記事では、その穴場カフェに潜入し、入り口から店内、もちろん実際にメニューを注文して感想を述べていきます。

  • 「初めてのコリアンタウンでおすすめのカフェが知りたい!」
  • 「鶴橋のコリアンタウンは何回も行っていて、いくカフェがなくなってきたかも!」

という方にとって、きっと有益な情報になると思いますので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね!

それではいきましょう!

目次

店名は、「Cafe JJ」です

鶴橋の穴場カフェ Cafe JJ

今回紹介するカフェですが、 店名は「Cafe JJ」といいます。

Cafe JJは、2023年4月29日に設立された「大阪コリアタウン歴史資料館」に併設されたカフェです。

同施設に興味のある方は、下記URLからご覧になってくださいね!

大阪コリアタウン歴史資料館 公式...

Cafe JJインスタグラムの公式アカウント内のプロフィール欄にもあるように「隠れ家カフェ」がコンセプトの1つみたいです。

確かに、入り口から緑に囲まれた少し狭い路地に入り、隠れ家のような雰囲気がでていて、人混みが発生するコリアンタウンのエリアでは珍しい空間にワクワクしてしまいました。

(入り口付近のベンチには可愛い人形のオブジェも置かれていました)

鶴橋の穴場カフェ Cafe JJ オブジェ

Cafe JJには、テラス席もあるようなので、春・秋など心地いい気温になる季節などでは、外で食事をとってみても良いかもしれませんね!

「Cafe JJ」の店内の様子は?

それでは、Cafe JJの店内の様子は一体どのようになっているのでしょうか?

入り口の緑に囲まれた雰囲気から一点、モノクロのタイル張りで囲まれた受付カウンターで、一気にモダンおしゃれな韓国カフェの雰囲気になりました。

鶴橋の穴場カフェ Cafe JJ レジ

私個人的には、このギャップにすごく惹かれました!

鶴橋の穴場カフェ Cafe JJ ショーケース

ショーケースには、様々なスイーツがあり、どれも美味しそうです。

また席は、注文カウンター横にある階段を上がって2階広々としたおしゃれ空間があり、そこで注文した商品が食べられます。

鶴橋の穴場カフェ Cafe JJ 飲食スペース

注文後、店員さんが商品を持ってきてくれるので、階段を何度も往復する必要はありません。長いショッピングなどで足が疲れてしまった方にとっては、すごく助かりますね!

写真でもあるように2階のテーブルも、タイル張りのデザインでSNS写映えしそうな空間になっていました。

カウンターテーブルの後ろには、4人テーブルの空間もあるので、ゆっくりできそうですね!

注文したメニューについて

実際にCafe JJのメニューを注文してみました!

・バターラテ

・クッキーアイスクリーム

と、店員さんがおすすめしてくださった

・オレオニューヨークチーズケーキ

を注文しました。

バターラテは、バターの香りがほのかにして少し甘めのラテになっていましたが、個人的には思っていたよりもスッキリとした味わいで、飲みやすくすごく美味しいドリンクだと思いました。

アイスは、バニラアイスの上にチョコレートソースがかけられていて、さらにその上には、黒ゴマがのっていました!

オレオニューヨークチーズケーキは、しっとり目の食感の生地とサクッとしたオレオクッキーを一緒に食べるのが個人的におすすめです。

非常に美味しかったです!

個人的には、バターラテと、注文した2つのスイーツ(アイス、オレオニューヨークチーズケーキ)の相性が抜群でした。

※ラテのボリュームが多めだったので、女性の方は

・スイーツ

・ドリンク

の2点でちょうど良い満足度になるのかもしれません。

【別世界の穴場カフェに潜入!】まとめ

いかがでしたか?

今回は、大阪鶴橋のコリアンタウン内にあるカフェ「Cafe JJ」について紹介しました。

メニューが美味しいのはもちろんのこと、鶴橋では珍しい隠れ家風の空間となっていますので、鶴橋が初めての方だけでなく、何度も鶴橋に行ったことのある方でもきっと新しい体験ができると思います!

大阪旅行・鶴橋観光の際には、ぜひ「Cafe JJ」に寄ってみてください!

また、下記に店舗情報をまとめてみましたので、行かれる際には、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

店舗名:CafeJJ
住所:〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷4丁目4−11アクセス:鶴橋駅から徒歩およそ10〜15分。コリアタウンのメイン通りから近くに位置しています。
インスタグラム:https://www.instagram.com/cafe_jj_0408/
営業時間:11:00〜17:00
定休日:水曜日
決済方法:現金のみ

※詳しくは、直接店舗にお問い合わせください。

記事の内容が良かったらシェアしてください!

この記事を書いた人

ワンジョンの編集部。
韓国・韓流の魅力をお伝えし、日々、国内の韓国スポット・グルメを追い求め活動中です。
ぜひ、いろんな記事を見ていってくださいね!

目次