サランヘヨしか知らない?韓国語で「愛してる」「好き」を伝える表現

韓国語 愛してる

こんにちは(^▽^)/国際結婚を得て、釜山に在住しながら現地グルメや美容情報、語学に関するお役立ち情報を発信している釜山在住日本人のkangホドゥです。『ワンジョン』では韓国最新の流行や語学情報、韓国美容、現地人お勧めグルメやスポットなどの最新の旅行情報の記事を担当しています。

さて今回の記事は、韓国語で「愛してる」「好き」を伝える様々な表現を紹介します。

実は韓国には、韓国ドラマなどでよくするおなじみの「サランヘヨ」以外にも相手に好意を伝えたり告白する際に使うワードがいくつかあるのです!

各ワードそれぞれ実際に例文も合わせて紹介するので楽しく学んでいきましょう~!

また記事の最後には、韓国と日本で少し違う恋愛観についても紹介するので最後までお読みいただけると嬉しいです。


本記事は、初学者向けのコンテンツですが、最低限のハングルを知っておいた方が理解が早くなります。

「まだ一度も韓国語を勉強したことがない…」

そんな方は、ぜひ一度下記記事をご覧ください。
ハングルの仕組みを丁寧に解説していますよ!

あわせて読みたい
【韓国語入門】最初にハングルを勉強しよう!part1 여러분 안녕하세요~!!(みなさんアンニョンハセヨ~!!) 今回は韓国語の勉強の超初心者(全く何も学んだことがない方々)向けの記事です。 part1では、ハングルの構成や基本...

※語学には諸説ありますので、あくまでも一表現方法として’参考’にしてください。

目次

韓国語で「愛してる」「好き」を伝える表現 ~基本編~

韓国語「愛してる」「好き」の表現①사랑해요:サランヘヨ

韓国ドラマでおなじみのサランヘヨ。こちらは日本語で「愛してます」という意味を表します。

韓国のK-POPアイドルの曲の歌詞でもよく目にすることが多いと思います。

そのくらい韓国でもよく使われる表現で、恋人間ではもちろん、家族の間でもとてもよく使用される愛を伝える表現です。

例)〇〇씨,사랑해요 (〇〇シ、サランヘヨ)
  〇〇さん、愛してます。

韓国語「愛してる」「好き」の表現②사랑합니다:サランハムニダ

こちらも先ほど紹介したサランヘヨと同じく「愛してます」という意味ですが、サランヘヨよりも少し丁寧な言い方です。

韓国語の「~です、~ます」にはヘヨ体とハムニダ体がありますが、ハムニダ体は少しかしこまった言い方、ヘヨ体はもう少しやわらかい印象となります。

そのため「サランハムニダ」は基本的には目上の人やまだ少し親しくなる前の関係などで使用されることが多いです。

また、告白や愛を伝えるシーン以外でも顧客への感謝を伝えるシーンなどでも使用されます。

例)항상 이용해주셔서 감사함니다.(ハンサン イヨンヘジュショソ カムサハムニダ)
  いつもご利用いただきありがとうございます。

  우리는 모든 고객을 사랑합니다. (ウリヌン モドゥン コゲグル サランハムニダ)
  私たちはすべてのお客様を愛しています。

韓国語「愛してる」「好き」の表現③사랑해:サランヘ

こちらは「サランヘヨ」のタメ語表現「愛してるよ」という意味です。

ため口にあたるため、恋人や親子、友人の間で使用されることが多いです。

日本語で表すと「好きだ」のもう少し上の表現、「愛してる」に近い表現となります。

例)나 얼만큼 사랑해?(ナ オルマンクム サランヘ?)
  私のことどのくらい愛してる?
  우주만큼 사랑해!!(ウジュマンクム サランヘ!)
  宇宙くらい愛してる!

  

韓国語「愛してる」「好き」の表現④좋아해요:チョアヘヨ

こちらのワードも韓国ドラマなどでよく耳にするワードの一つだと思います。

日本語で「好きです」という意味を表し、先ほど紹介したサランヘヨよりも少しカジュアルに愛を伝える場面で使用されることが多いです。

例)좋아하는 음식이 뭐에요?(チョアハヌン ウムシギ ムォエヨ?)
  好きな食べ物は何ですか?

  저는 떡볶이를 좋아해요(チョヌン トッポッキルル チョアヘヨ)
  私はトッポッキが好きです。

韓国語「愛してる」「好き」の表現⑤좋아합니다:チョアハムニダ

先ほど紹介したチョアヘヨのハムニダ体、チョアヘヨに比べるともう少し丁寧な言い方です。

例)당신을 좋아합니다!(タンシヌル チョアハムニダ!)
  あなたが好きです!

좋아해:チョアヘ

こちらは「チョアヘヨ」のタメ語表現「好きだよ」という意味です。

ため口にあたるため、恋人や友人同士の間で使用されることが多いです。

また、対人間だけでなく、趣味や関心のあることを話す際にもよく使用され、

歌の歌詞やドラマでもよく耳にすることが多く、日常会話でも頻繁に使用される表現です。

例)나 너 좋아해! 나랑 사귀자! (ナ ノ チョアヘ! ナラン サギジャ!)
  私、あなたのことが好き!私と付き合って!

韓国語で「愛してる」「好き」を伝える表現 ~番外編~

韓国語「愛してる」「好き」の表現⑥마음에 들어:マウメ ドゥロ

直訳すると「心に入る」という意味ですが、日本語のニュアンスで表すと「気に入った、お気に入り」に近く、関心のある相手に好意を伝える際にもよく使用されます。

人に好意を伝えるときや告白シーンではもちろん、プレゼントをもらった際など様々な場面で使用されます。

例)나 사실 너가 마음에 드는데 너는 어떄?(ナ サシル ノガ マウメ ドゥヌンデ ノヌン オッテ?)
  僕、実は君のことが気になるんだけど君はどう?

  나도 같은 마음이야…!(ナド カットゥン マウミヤ!)
  私も同じ気持ちだよ!

韓国語「愛してる」「好き」の表現⑦내 스타일이야:ネ スタイリヤ

こちらは日本語で「私のスタイル」だという意味を表します。

ニュアンスとしては「私のタイプだ」に近く、気になる相手や関心のある相手に好意を伝える際に使用することが多いです。

代表的な告白ワードではありませんが、韓国での日常でよく使用されます。

例)너 너무 예쁘다! 완전 내 스타일이야!(ノ ノム イェップダ!ワンジョン ネ スタイリヤ!)
  君、すごくかわいいね!完全に僕のタイプだよ!

おまけ -日本とは少し違う?韓国の恋愛観を紹介

韓国の恋愛観①連絡編

韓国では日本に比べて連絡の頻度を重要視するカップルが特に多い印象です。

連絡が来たらすぐに返すのが基本で、今誰といるか、どこにいるか。何を食べたなど自分の今の状況をこまめに報告しあうカップルが多くみられます。

また韓国ではラインではなくカカオトークのアプリを使用している人がほとんどで、日本に比べると電話の回数もこまめにしているカップルが多い印象です。

韓国の恋愛観②記念日編

日本では付き合った日から1か月、2か月と月単位で記念日をお祝いしあうカップルが多い印象ですが、韓国では基本的に100日、200日と付き合った日にちでカウントしてお祝いするカップルが多いです。

カップルによりお祝いの仕方は様々ですが、少し贅沢にホテルを借りてホカンスしたり、お洒落なディナーに出かけたり、可愛いケーキにろうそくを立てたり、プレゼントや花束を贈ったりとそれぞれの方法で記念日をお祝いします。

ハート

韓国の恋愛観③韓国にしかない?ブラックデー

韓国も日本同様に2/14のバレンタインデーには女性から男性にチョコレートを贈る風習があります。

また3/14のホワイトデーは男性から女性にプレゼントや花束を贈る日とされています。

ではブラックデーとは何の日なのでしょうか…?

実はブラックデーとはバレンタインデーとホワイトデーに恋人ができなかった人たちのための日とされていて、恋人ができなかった悲しみを互いに慰めあう日として知られています。

ブラックデーには恋人のいない者同士で黒い服を着て黒い食べ物で有名な「ジャジャンミョン」を食べるという風習があります。

恋人ができなかった寂しさを慰めあう悲しい記念日ですが、いまではそのブラックデーを上手く利用して新たな出会いの場としての合コンが開かれるなど…

寂しいイベントが出会いの場のきっかけになるなんて面白い記念日ですよね!

サラサランヘヨしか知らない?韓国語で「愛してる」「好き」を伝える表現 ~まとめ~

韓国人 新郎新婦

今回はサランヘヨ以外の「愛してる」「好き」を伝える表現を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

どのワードも韓国ドラマや歌の歌詞の中で使用されているものが多く、覚えやすい表現ばかりだと思います。

また日本と韓国で少し違う恋愛観も紹介しましたが、韓国には日本にはないブラックデーなどなじみのない記念日がいくつかあり面白いですよね。

言語の上達にはアウトプットすることがとても大事なので、今回学んだ表現をどんどん大切な人や恋人に使っていきましょうね!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。それではまた次回もタメになる韓国情報でお会いしましょう。안녕~!!(アンニョン~!)

インスタグラムでも画像音声でわかりやすく解説しているので、気になる方はぜひ見ていってくださいね!

記事の内容が良かったらシェアしてください!

この記事を書いた人

kangホドゥのアバター kangホドゥ ワンジョンライター

日韓夫婦/釜山在住
大学卒業後、美容と食にまつわる企業に入社し結婚を機に退職して韓国へ。
現在は、日韓夫婦の妻として釜山に在住している美容大好き日本人です。
韓国コスメやスキンケアはもちろん、インナーケアや美容施術など美容にまつわる様々な方法で日々自分磨きを楽しんでいます!
もちろん美容以外にも食、ファッション、語学、流行、スポット等々…
韓国に住んでいるからこそ発信できる【韓国の今!】を楽しく発信していきます★

目次