韓国コスメは、その品質の高さやトレンド性から、多くの人に愛されていますよね。韓国旅行のお土産としても人気で、特に美容やスキンケアに高い関心を持っている方に喜ばれる定番のお土産です。
そこで本記事では、韓国在住ライターのかわとがお土産におすすめの人気韓国コスメを紹介します!韓国在住者ならではの視点で本当に人気なアイテムを厳選したので、ぜひお土産選びの参考にしてくださいね。
お土産に韓国コスメが人気な理由って?
お土産に韓国コスメが選ばれている理由は、主に下記の3つです。
1. 有効な成分配合がたっぷり入った品質の高さ
美容先進国の韓国には、最新の成分や技術を取り入れた最先端の韓国コスメがたくさんあります。日本と韓国では化粧品に配合できる成分や量に違いがあるため、日本の化粧品に比べ攻めた成分配合のものが多いのも特徴です。
こうした韓国コスメは、お土産として非常に人気が高く、受け取った方からも高い満足度を得ています。
2. トレンド感と斬新な発想
韓国コスメはトレンド感があり、常に斬新な技術や新しい発想が取り入れられています。実際、クッションファンデーションやティントなども韓国を中心に世界中に広がっていきましたよね。
そんな最新トレンドが取り入れられた韓国コスメをお土産として選ぶと、受け取った方から非常に喜ばれやすいです。
3. バリエーション豊富で選びやすい
韓国コスメは、とにかくバリエーションが豊富で、スキンケア、コスメ、ボディケアなど、さまざまなカテゴリーがあります。そのため、相手の好みや肌質に応じて、ぴったりのお土産を選ぶことができます。お菓子のように幅を取らずコンパクトなのも人気の理由の一つです。
お土産におすすめな人気韓国コスメを使ってみた
ライターのかわと自ら、お土産におすすめな人気韓国コスメを実際に使ってみました。詳しくレポートしているので、お土産選びの参考にしてください。
今回は、特にかさばりにくくお土産に最適な「シートマスク」と「カプセル」の2種類を取り上げます!
1.シートマスク
Realbarrier「EXTREME CREAM MASK」
購入場所:オリーブヤング
シートマスクは、1つ数百円で購入でき、かさばらない王道の韓国土産ですよね。Realbarrierの「EXTREME CREAM MASK」は保湿と肌バリア機能の強化に特化したシートマスクです。セールで半額になっていたので購入してみました。
なかには乳液のような少し粘度のある美容液がたっぷり入っており、少し薬草のような香りがします。シートはプルプルとしていて、敏感肌の私の肌に乗せても特に刺激を感じませんでした。
15分ほどつけていましたが、最後まで乾燥せず、しっかり肌に密着していました。顔に残った美容液もスッと顔に馴染んで、ベタつきません。極度の乾燥肌ですが、翌日の朝までしっとり感を感じたので、乾燥が気になるときにリピートしたい製品です。
2.カプセルパック
ダイソー「라이스 필링 캡슐팩(ライスカプセルパック)/허니 캡슐팩(ハニーカプセルパック)」
購入場所:韓国のダイソー
モデリングパックよりコンパクトだけど、シートパックよりスペシャルなケアができるカプセルパックもお土産におすすめです。特にダイソーのカプセルパックはコスパが良く、韓国でも品切れが続出した人気アイテムです。
実際、私が訪れた店舗でも8種類中6種類が売り切れていました。ちなみに、たまご肌になれるエッグカプセルパックが特に人気だそうです。
今回私は在庫のあった写真左側の라이스 필링 캡슐팩(ライスカプセルパック)と写真右側の허니 캡슐팩(ハニーカプセルパック)を購入しました。필링 캡슐팩(ライスカプセルパック)は、角質除去効果のあるピーリングジェルタイプです。使用後は、肌のごわつきが改善されたのを実感しました。心なしか、肌のトーンも明るくなった気がします。
허니 캡슐팩(ハニーカプセルパック)は、本物のはちみつのようなねっとりとしたテクスチャーで、ほんのりハニー系の甘い香りがします。使用後はもっちりとした柔らかい肌になりました。肌に栄養をチャージしてくれるので、疲れた肌におすすめです。
お土産はどこで買うのがベスト?
お土産用として韓国コスメを購入するのにおすすめなスポットを3つ紹介します。
1.オリーブヤング
韓国の大手ドラッグストアで韓国中の至る所に店舗があります。定番から最新までさまざまな韓国コスメが揃っているので、どこで買うか迷ったらまずは訪れてみてください。
2.ダイソー
どこにでも店舗があり、1つ5,000ウォン(約535円)以下で韓国コスメが買える韓国ダイソーもお土産を買うのにおすすめのスポットです。韓国ダイソーのコスメは有名ブランドがダイソー用に展開しているものが多いので、コスパよく韓国コスメを手に入れられます。韓国に行った際は、ぜひチェックしてみてください。
3.ロードショップや化粧品の卸売り店
明洞や弘大、江南など、人気のショッピングエリアでは、韓国コスメの専門店に出会うことができます。単独ブランドの商品を取り扱うロードショップでは、製品を熟知した店員と相談しながらショッピングを楽しめます。さまざまなブランドの化粧品が集まった卸売り店は、とてもお得に商品が購入できるのでおすすめです。ただ、あまりにも相場より安いものは偽物の可能性があるので注意しましょう。
お土産に韓国コスメを選ぼう
韓国コスメは、その品質の高さやトレンド性から旅行のお土産としてとても人気です。とにかくバリエーションが豊富なので、用途や相手の好みに合わせて選ぶことができます。本記事を参考に、韓国旅行のお土産選びを楽しんでくださいね。